今日は朝8時クラスと10時クラスの授業を楽しく終えた後、生徒さんから水彩画展の案内をいただいたので、宇都宮文化センターに行きました。
「こんな絵がかけたらいいな」
と娘と話しながら、素晴らしい水彩画の数々を鑑賞させていただきました。あき様、ご招待ありがとうございました!
その後に、てくてく市内を散策(*^o^*)
二荒山神社へ
階段で「家族対抗グリコじゃんけん」(笑)

八幡山公園で吊橋を渡り、遊具で遊びました。

帰りに「美味屋(うまいや)さん」のぎょうざを食べに宇都宮駅前へ行きました。ここの「フライぎょうざ」が家族みんな大好きで、衣を付けて揚げたぎょうざにソースを付けていただきます。サクッとした食感です。

ラーメンもさっぱりした支那そばで、美味しかったです!

行ってみたら、店員さんが旦那さまの知り合いで!?キムチや韓国のり、子供達にはお菓子までたくさんサービスしてくださいました。 お店が混んでいたのに、申し訳ございません!ありがとうございました(^○^)

素敵な水彩画を鑑賞して、いっぱい遊んで、いっぱい食べて、帰りの車の中では子供達ぐっすりでした(*^_^*)
明日で学校は修了式。いよいよ春休みです
「こんな絵がかけたらいいな」
と娘と話しながら、素晴らしい水彩画の数々を鑑賞させていただきました。あき様、ご招待ありがとうございました!
その後に、てくてく市内を散策(*^o^*)
二荒山神社へ
階段で「家族対抗グリコじゃんけん」(笑)

八幡山公園で吊橋を渡り、遊具で遊びました。

帰りに「美味屋(うまいや)さん」のぎょうざを食べに宇都宮駅前へ行きました。ここの「フライぎょうざ」が家族みんな大好きで、衣を付けて揚げたぎょうざにソースを付けていただきます。サクッとした食感です。

ラーメンもさっぱりした支那そばで、美味しかったです!

行ってみたら、店員さんが旦那さまの知り合いで!?キムチや韓国のり、子供達にはお菓子までたくさんサービスしてくださいました。 お店が混んでいたのに、申し訳ございません!ありがとうございました(^○^)

素敵な水彩画を鑑賞して、いっぱい遊んで、いっぱい食べて、帰りの車の中では子供達ぐっすりでした(*^_^*)
明日で学校は修了式。いよいよ春休みです
