栃木県栃木市の大平公民館にてスマホ講座を行った際のランチは、太平山の山頂にある手打ち蕎麦の「日の出屋」さんでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b8/60e8cb3da17c605bac1896250a59dc6e.jpg?1692106130)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/6763258b9c8cbe0cf523ae9d6b5a4946.jpg?1692106366)
太平山の名物といえば「焼き鳥」「卵焼き」「団子」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/9a4c01a53dec9ba5ab17c794a5c8f0fb.jpg?1692106457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b8/60e8cb3da17c605bac1896250a59dc6e.jpg?1692106130)
連日の猛暑
うだるような暑さです
しかしお店の中はクーラーがないのに涼しい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/6763258b9c8cbe0cf523ae9d6b5a4946.jpg?1692106366)
太平山の名物といえば「焼き鳥」「卵焼き」「団子」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
手打ち蕎麦と舞茸の天ぷら
卵焼き
も頼みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
(渡辺先生と2人分ですよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/9a4c01a53dec9ba5ab17c794a5c8f0fb.jpg?1692106457)
どれも美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
残念ながらお団子がお腹に入る余裕はありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
また来たいです
ご馳走様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
あなたの街のパソコン・スマホ・タブレット教室
**********************
パソコンじゅく自治医大駅前教室
0285-40-1191
〒329-0403
栃木県下野市医大前3-2-13-2-201
JR宇都宮線 自治医大駅から徒歩1分
ツタヤさん隣り
**********************