流山橋より江戸川左岸を追い風に乗って北上。関宿城を目指す。
帰りは向かい風でしんどいだろうなと思いつつ快調に飛ばす。
といっても何台ものロードバイクに抜かれた。 抜かれかたもビュービューと少し怖かった。
途中、関宿滑空場で数機のグライダーがスタンバっており一機が滑走路の端から
まさに飛ぼうとしていたがなかなか動きださない。残念その場を離れる。
彼らには彼らのペースがあるのだろう。それにしてもグライダーを趣味に持つ人はどのような人種なの。
取っ掛かりから無茶苦茶金がかかると思うが。
もっとも世間から見れば数十万もする自転車に乗っている人種も異端に思われている。
趣味を持つことは心の贅沢だ。 金の問題ではないのだ。
でも金欲しい。
本日のポタはサドルを上げたのでバランスがよくなった。
新調したグリップも良好。素手だったが手のひらが痛くならなかった。
良く考えられたグリップの形状だ。
フラットバーにはぜひお勧めしたい逸品だ。
![20110916 20110916](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/48/5cd3033d58db0868d232eeaa0562ea05.jpg)
本日もタオル地の帽子が大活躍。
本日のポタ 草加ー流山橋(江戸川)ー関宿城ー吉川ー草加
走行距離 不明
走行時間 6時間(ドアードア)1500帰宅
帰りは向かい風でしんどいだろうなと思いつつ快調に飛ばす。
といっても何台ものロードバイクに抜かれた。 抜かれかたもビュービューと少し怖かった。
途中、関宿滑空場で数機のグライダーがスタンバっており一機が滑走路の端から
まさに飛ぼうとしていたがなかなか動きださない。残念その場を離れる。
彼らには彼らのペースがあるのだろう。それにしてもグライダーを趣味に持つ人はどのような人種なの。
取っ掛かりから無茶苦茶金がかかると思うが。
もっとも世間から見れば数十万もする自転車に乗っている人種も異端に思われている。
趣味を持つことは心の贅沢だ。 金の問題ではないのだ。
でも金欲しい。
本日のポタはサドルを上げたのでバランスがよくなった。
新調したグリップも良好。素手だったが手のひらが痛くならなかった。
良く考えられたグリップの形状だ。
フラットバーにはぜひお勧めしたい逸品だ。
![20110916 20110916](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/48/5cd3033d58db0868d232eeaa0562ea05.jpg)
本日もタオル地の帽子が大活躍。
本日のポタ 草加ー流山橋(江戸川)ー関宿城ー吉川ー草加
走行距離 不明
走行時間 6時間(ドアードア)1500帰宅