猫さん達の公会堂

ちびっころんず:☆:~のんびり会報告書~の続編です。

風邪ひきさん :☆:

2011年10月23日 10時43分13秒 | 仔猫達

名前はまだニャイ。


 急に寒くなって、子猫さん達、
誰も教えていないのに猫だんご作って眠るようになりました。

 でもそれでも寒いのか、
みんな鼻をグシュグシュさせていて、
それが母親のハナミーさんとそっくりなのでした。


▼このブログの前史は、こちらで。

 猫ブログ 

「 ちびっころんず:☆:~のんびり会報告書~ 」
 

 同じ人が書いてます。よかったらついでに読んでね。
 
「カタバミ女史の疑問だらけの(ノート)」

今日のタイトルは
「 不燃ゴミ捨て場は将来遺跡になっちゃうのかな? 」 です。


雑食なやつら :☆:

2011年09月27日 21時13分56秒 | 仔猫達

 
寝ボケ顔。


 よく考えてみると、
離乳期に上手く発育せずに命を失う子猫達も、
少なからずいるのではないかと思います。 

 実家にいた時にも♀猫が子猫を数匹産んだ事がありましたが、
下痢で全滅した事がありました。

 最近では地震のショックでハナミーさんの前の子供達も全滅したし。

 アイ子ちゃんの子供達も、
ムートン君を除いた子達がいつの間にかいなくなっていた事があったし。

 だから前の前の4匹が全員無事で成猫となり、
今の4匹の発育が順調なのは運がいいのかもしれません。

 猫は魚しか食べられない訳ではなくて、
昔の日本の人が魚ばっかりあげている内に、

猫=魚が主食

となって行ってしまったようです。

 本当は雑食らしいのですが、
今の子猫さん達を見ているとそれは本当だと思います。

 おとといは、スイートポテト味のパンを食べていました。

 昨日は焼き肉の切れっぱしを食べていました。

 今日は塩ダラを食べていました。

 チーズやゆで卵も好きみたいです。

 この間はスパゲティも食べていた事を書いたしね~。

 私の不注意で事故に遭ったり、中毒起こしたり、迷子になったりしなければ、
今回の子猫さん達もみんな成猫になりそうです。


▼このブログの前史は、こちらで。

 猫ブログ 

「 ちびっころんず:☆:~のんびり会報告書~ 」
 


パスタを食べる猫 :☆:

2011年09月20日 20時02分16秒 | 仔猫達

こももっ!


 今日の晩御飯は和風スパゲティでした。
昼に食べた大根とひき肉の味噌煮の大根以外が残っていたので、 
今度は茄子を加えてソースにしました。

 テーブルにお茶を運んでいたら、
桃姫が許可ナシで上っていて、
もうパスタを1本咥えていました。

 桃ちゃんをテーブルから下ろして、
咥えて引っ張り出そうとしていたのは食べさせてあげました。

 そしたら、他の子達も私の足元に集まって来たので、
何本かおすそ分けしてあげました。
猫は雑食性とはいえ、
パスタも食べるんだね~。

 お行儀が悪くて躾がなってないのは分かっています。
こんな事していたら将来ドラ猫率が非常に上がるという事も。


▼このブログの前史は、こちらで。

 猫ブログ 

「 ちびっころんず:☆:~のんびり会報告書~ 」
 


なぜ当たり前のように :☆:

2011年09月18日 11時35分58秒 | 仔猫達

来年の今頃は信じられん程デッカクなっているんだろうな。


 私のウチの猫さん達の成長の過程が分かったぞ!

誕生 ⇒ 母猫と生まれた場所で母乳を飲んで過ごす
⇒ 生まれた場所から母猫に連れられて移動 ⇒ ちょこちょこと巣から出て動き回る
⇒ でも手足が安定しておらず転ぶ事が多い⇒ 糞尿たれ流し ⇒ トイレを覚える ⇒
手足が安定して部屋の中を走る ⇒ 成猫のごはんが気になる
⇒ 自分も食べてみようとする ⇒ でも母乳も飲んでいる
⇒ 部屋を走り回る ⇒ 椅子に上る ⇒ ベランダ・玄関の外・浴室等が気になる ⇒ 行動範囲が広がる
⇒ 机に乗る

…と、現在ではここまで来ていますが、
次は頼みもしないのにロフトに上がって来て、
2匹一組で暴れまくって私に怒られるんでしょうね。

 椅子に乗るようになってからひと月もたたずに机に乗るのをクリアしたので、
多分ロフトの梯子も来月には上っている事でしょう。

 でも、成長・発達の点からはともかくとしても、
私が食事している時に、
当然のような顔して机に上って来るってのは、
躾の上ではどうよ?
―― ってのも分かっていますとも。


▼このブログの前史は、こちらで。

 猫ブログ 

「 ちびっころんず:☆:~のんびり会報告書~ 」
 

 同じ人が書いてます。よかったらついでに読んでね。
 
「カタバミ女史の疑問だらけの(ノート)」

今日のタイトルは
「 ケムケム・モリモリ・ストリート 」 です。


親子みた~い :☆:

2011年09月16日 21時30分33秒 | 仔猫達

うわー、ソックリ。


 ハナミーさんの今度の子供達、
4匹中2匹がシエル君にソックリです。

 表向きは兄弟なのですが、
実は親子なんじゃないかという気も…。
ハナミーさんにシエル君が襲いかかっていた事があったので。

 あんまり時期がはっきりしないんだけど、
それがウッシー君の去勢手術後だったとしたら…。
う~ん、シエル君、成猫になったと思ったらもう父かなのか…?

 ところで、もう何年か前に悲しい別れをしたひーさんという猫と
シエル君が生き写しで、
私が別れ際に 「 また会ってね! 」 と叫んだから、
シエル君に生まれ変わって来てくれたんだと思っているのですが、
会社帰りにひーさんの忘れ形見らしき猫さんを見かけました。

 そしたら、その猫さんもシエル君に激似だったのでした。


▼このブログの前史は、こちらで。

 猫ブログ 

「 ちびっころんず:☆:~のんびり会報告書~ 」
 

 同じ人が書いてます。よかったらついでに読んでね。
 
「カタバミ女史の疑問だらけの(ノート)」

今日のタイトルは
「 耐えた甲斐があったよ… 」 です。