阿字ヶ浦からの続き。
おなかすいたまま阿字ヶ浦を後にし、行きしなめちゃくちゃ惹かれていた、那珂湊駅でめでたく下車!
名前はよく聞く「なかみなと」って、茨城県だったんだなぁ~~
ひたちなか海浜鉄道においてもいちばんの主要駅だということは、広いヤードを見れば分かる。
私は今まで乗ったこともないし、どんな路線かも知らなかったが、「ひたちなか海浜鉄道」という名よりも
「茨城交通」の方が耳になじむのは、兄が話していたのを聞いたからだろうか、本か地図で見たことが
あったからだろうか。
湊鉄道の名で1913(大正2)年に勝田~那珂湊間の軽便鉄道が開業、鉄道が阿字ヶ浦まで開通したのは
1928(昭和3)年。戦時中に県内の交通会社が合併し「茨城交通」となったが、経営赤字のため
2008(平成20)年に茨城交通とひたちなか市が出資する第三セクターに引き継がれた。
第三セクターって、国鉄の路線だけではなかったんだ。
駅舎はサイディングできれいになっているが古そうだ。
観光客が多いと見え、マップや写真やいろんな情報が満載の賑やかな待合室。
チャラチャラしてなくて好感度大。
しかし、駅前は殺風景。。。やっぱり港へ行かないと那珂湊に来たことにはならないな!
・・・てなわけで、あまり時間はないのだが港へ向かってずんずん歩いていくと、
素敵な石蔵などもちらほら現れる。
ちょっと赤っぽいが、凝灰岩だ。これも大谷石だろうか。
20分ぐらい歩いてやっと港の市場へやって来た!今まで歩いてきた道すがらでは観光客の姿は
全く見なかったのに、いるいる、賑やか!!みな車で直接乗りつけるんだな。駅からだとちょっと
距離があるからなぁ。
伊勢えび、カニ、貝、イカ、それにいろんな魚・・・安い!うわぁ~購買意欲がそそられるぅ~~
買って帰りたいけど今からバスや飛行機に乗って何時間も移動だもんなぁ。。。
その場で剥いてくれる岩カキ1つ300円。それだけ食べた。ん~おいしい♪
生ものは買えず迷って選んだ加工品類を少し買ったら、もう時間がない!!帰りは一目散で駅へ。
今度はゆっくり来て伊勢えびとか生ものもどっさり買って食べたいなぁ(笑)
那珂湊駅には車庫もあり広いヤードにはいろんな車両が停まっている。
構内踏切、古い石畳、年月を経たいろんなオブジェ・・・あぁ素敵だなぁ。
飽きもせず出発時間ギリギリまでうろうろ、うろうろ。
やっぱり古い車両がかわいいなぁ~。通常の運行に使用しているんだろうか。
結局、朝ごはん以来ほとんど何も食べず1日過ごし、夕方水戸に戻って来た。空港行きのバスに
乗る前に少し時間があったので、ようやく駅ビルのそば屋に入って温かいおそばを・・・・
かき揚げそばを頼んだら、どんぶりよりも背の高いかき揚げが出てきた!!うわぁ~~
こんなの見たことない!
直行バスで空港へ行き、スカイマークで無事神戸へ。
いやぁ~、結構充実していたな!この旅が往復タダで行けたのだからキャンペーンに感謝!
私も知らなかった茨城県の魅力に気づくことができたし、少しはPRにも役立ったかな。
しかし、帰ってきてすぐ後に大水害が起こってショックで。。。ちょっとアップする時期を
ずらした方がいいかなとか・・・それにしても7ヶ月も後とは、、、我ながら、遅すぎ(苦)
今度は自腹で旅して、現地に少しはお金を落とさないとね。また行こう!
終わり。
おなかすいたまま阿字ヶ浦を後にし、行きしなめちゃくちゃ惹かれていた、那珂湊駅でめでたく下車!
名前はよく聞く「なかみなと」って、茨城県だったんだなぁ~~
ひたちなか海浜鉄道においてもいちばんの主要駅だということは、広いヤードを見れば分かる。
私は今まで乗ったこともないし、どんな路線かも知らなかったが、「ひたちなか海浜鉄道」という名よりも
「茨城交通」の方が耳になじむのは、兄が話していたのを聞いたからだろうか、本か地図で見たことが
あったからだろうか。
湊鉄道の名で1913(大正2)年に勝田~那珂湊間の軽便鉄道が開業、鉄道が阿字ヶ浦まで開通したのは
1928(昭和3)年。戦時中に県内の交通会社が合併し「茨城交通」となったが、経営赤字のため
2008(平成20)年に茨城交通とひたちなか市が出資する第三セクターに引き継がれた。
第三セクターって、国鉄の路線だけではなかったんだ。
駅舎はサイディングできれいになっているが古そうだ。
観光客が多いと見え、マップや写真やいろんな情報が満載の賑やかな待合室。
チャラチャラしてなくて好感度大。
しかし、駅前は殺風景。。。やっぱり港へ行かないと那珂湊に来たことにはならないな!
・・・てなわけで、あまり時間はないのだが港へ向かってずんずん歩いていくと、
素敵な石蔵などもちらほら現れる。
ちょっと赤っぽいが、凝灰岩だ。これも大谷石だろうか。
20分ぐらい歩いてやっと港の市場へやって来た!今まで歩いてきた道すがらでは観光客の姿は
全く見なかったのに、いるいる、賑やか!!みな車で直接乗りつけるんだな。駅からだとちょっと
距離があるからなぁ。
伊勢えび、カニ、貝、イカ、それにいろんな魚・・・安い!うわぁ~購買意欲がそそられるぅ~~
買って帰りたいけど今からバスや飛行機に乗って何時間も移動だもんなぁ。。。
その場で剥いてくれる岩カキ1つ300円。それだけ食べた。ん~おいしい♪
生ものは買えず迷って選んだ加工品類を少し買ったら、もう時間がない!!帰りは一目散で駅へ。
今度はゆっくり来て伊勢えびとか生ものもどっさり買って食べたいなぁ(笑)
那珂湊駅には車庫もあり広いヤードにはいろんな車両が停まっている。
構内踏切、古い石畳、年月を経たいろんなオブジェ・・・あぁ素敵だなぁ。
飽きもせず出発時間ギリギリまでうろうろ、うろうろ。
やっぱり古い車両がかわいいなぁ~。通常の運行に使用しているんだろうか。
結局、朝ごはん以来ほとんど何も食べず1日過ごし、夕方水戸に戻って来た。空港行きのバスに
乗る前に少し時間があったので、ようやく駅ビルのそば屋に入って温かいおそばを・・・・
かき揚げそばを頼んだら、どんぶりよりも背の高いかき揚げが出てきた!!うわぁ~~
こんなの見たことない!
直行バスで空港へ行き、スカイマークで無事神戸へ。
いやぁ~、結構充実していたな!この旅が往復タダで行けたのだからキャンペーンに感謝!
私も知らなかった茨城県の魅力に気づくことができたし、少しはPRにも役立ったかな。
しかし、帰ってきてすぐ後に大水害が起こってショックで。。。ちょっとアップする時期を
ずらした方がいいかなとか・・・それにしても7ヶ月も後とは、、、我ながら、遅すぎ(苦)
今度は自腹で旅して、現地に少しはお金を落とさないとね。また行こう!
終わり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます