神戸電鉄の鈴蘭台駅から粟生線の急勾配をよっこいしょと上ったところが鈴蘭台西口駅、
そしてその次がこの西鈴蘭台駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/59/d1cad3bde090b70500deb0e6dd8b01c4.jpg)
山を切り開いてつくられた台地の上にある駅だ。駅前すぐに70年代風情満載のニュータウンが広がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f1/644f764207dfc63cdcfad0318eb9f716.jpg)
ある棟の1階に素敵な喫茶店を発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f5/62361111524aad7dc959669de77604cd.jpg)
白いモザイクタイル張りの外観とは裏腹な、レンガ使いのシックな内装、赤いモケット地の椅子。
人間は白い箱の中では生きて行けないんだなぁ。。。と思う。
ちょっと休憩して冷たいアイスティを飲んだら、だらだらかいた汗もすーっとひいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/89/923a6adc326d1a387bc657fbd1a995bf.jpg)
これから猛暑の季節。水分補給を!
そしてその次がこの西鈴蘭台駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/59/d1cad3bde090b70500deb0e6dd8b01c4.jpg)
山を切り開いてつくられた台地の上にある駅だ。駅前すぐに70年代風情満載のニュータウンが広がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f1/644f764207dfc63cdcfad0318eb9f716.jpg)
ある棟の1階に素敵な喫茶店を発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f5/62361111524aad7dc959669de77604cd.jpg)
白いモザイクタイル張りの外観とは裏腹な、レンガ使いのシックな内装、赤いモケット地の椅子。
人間は白い箱の中では生きて行けないんだなぁ。。。と思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c3/d9dee245ed0c8558e670b4978733fe0c.jpg)
ちょっと休憩して冷たいアイスティを飲んだら、だらだらかいた汗もすーっとひいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/89/923a6adc326d1a387bc657fbd1a995bf.jpg)
これから猛暑の季節。水分補給を!
改札口横に焼き鳥の屋台がありましたが(笑)
最近では、折り返し便発着の線路が1本撤去されて、ちょっと寂しいですが。
隣の鈴蘭台西口は、模型を見ているようで面白いです。
焼き鳥屋?だったかよくわかりませんが、何かの
屋台みたいなのはありましたよ!
現在駐車場になっているところが元々ホームだったようですね。