
今日も鼻がフンガッフンガッ・・・の連続でした。
今日は、久々に家族で外食したんですが・・・お留守番のぷりんちゃん。
帰って来たらトイレシーツがかなりビリビリでした。
シーツの中に粉みたいなのが入ってるじゃないですか?
水分を吸収してくれるようなのが・・・
その粉が鼻に入ったのでは・・・と推理しましたが・・・
どうだろう~?
今日は、東京の方が大雪だったそうですね。

けが人もたくさん。交通機関も乱れて大変そうでしたね。
こっちは、


たまには、反対もいいかな~?
ニュースで東京のワンちゃんが雪の中で遊んでいるのをやっていました。
楽しそうでしたね。

昨日は、「ドキュメント マリと子犬の物語」をたぶん新潟ローカルだけだと思いますがやっていました。
本物のマリの飼い主のおうちが新築で完成して、ようやくマリと一緒に住めるようになったそうです。


実際に当時のニュース映像や映画の撮影現場の映像やインタビューなどで、とても見ごたえがありました。
一時帰宅の際にマリ以外にも犬を置いて来た人達の犬との再会など・・
無事だった犬もみんなやせ細っていました。

残念な結果の飼い主もいて泣き崩れていました。

あの地震の当時は、犬を飼っていなかったのですが・・・今、同じようなことが起こったらどうなるんだろう??と思うととても胸がしめつけられるようでした。

でも、日ごろから考えておかないといけない問題なんですが・・・
