ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

タイトル・・・浮かばないです(-_-;)

2008-02-19 19:35:10 | いろいろ
最近、いい写真が撮れません
ソファーにお座りで(お手)は、言ってないのに自分から手を出して落ちそうになりました。

タイトル(必須)になってるんですが・・・全然思い浮かばないです。
今朝は、道路がバリバリに凍ってました。
かなり、緊張で歩きました。
日中は、良いお天気で雪もかなり溶けたようです。
仕事から帰宅すると・・・屋根の雪が緩むとドスンと下に落下・・・
ぷりんちゃんは、びっくりして「ワンワン」です。
怖いくせに向かって行くような・・・
ぷりんちゃん・・・サイコウに面白いです。

今、ビューティーコロシアムをやっていますが・・・本当に激変です。
驚く技術ですね。
誰しも自分の容姿に満足な人なんていないと思いますが・・・
あそこまで変わってしまうのも・・・どうなんでしょう?
その後の彼女達の事が知りたいです。
絶対に幸せになっていてほしいと思いますが・・・
TVで紹介されるのは、ほんの1部分だと思いますが痛かったり辛かったり陰では、苦労も多いと思います。
いま、ちょっと気持ちがわかる気がしてます。




韓国ドラマに夢中

2008-02-19 17:43:32 | 韓流
今、とても楽しみに見てるのが「オー!必勝」
オー!必勝

アジアのスーパースター
アン・ジェウクの最高傑作!
田舎者のプータロー、実は大財閥の御曹司。
仕事に恋に勝負をかける男の必勝サクセスストーリー

カネなし宿なし職なし能なし、ないないづくしの釜山漁港の 暴れ者オ・ピルスン(必勝)。借金取りから逃げるため、大都会ソウルに 出てきた彼がバッタリ出会ったのは、19回もフラれ続けた酒乱の 女ポン・スニョン。うまいこと彼女の家に転がり込むことになったプータローの ピルスンは、なんと韓国随一の大財閥“最高流通”のたった1人の 跡取り息子だった…。その上スニョンが20回目に恋に落ちた相手は ピルスンのライバル、ユン・ジェウン室長。スニョンに片想いする新米常務 ピルスンは、足りない頭と根性を振り絞って仕事に恋に勝負をかける!

日本に韓流ブームが起こる前からアジアの大スターとして中華圏で高い 人気を誇ってきたアン・ジェウクの最高傑作と名高いヒューマン・コメディ。

笑いの中にホロリとさせる名台詞の数々、次の展開が見えず思わず 引き込まれてしまう小粋なストーリーは「ホテリアー」や「ガラスの靴」 を書いた名脚本家カン・ウンギョンが手がけた。
  ★─☆。o゜。★─☆。o゜。★─☆。o゜。★─☆。o゜。★─☆。o゜。★─☆。o゜。★

すごく面白いです。
笑ってちょっと感動してちょっと考えたり・・・脇役も個性的で面白いです。
アン・ジェウクも初めて見たのが「星に願いを」でした。
日本の「キャンディ、キャンディ」をモチーフにした。っていうのでぜひ見たくて、韓国ドラマ好きなオンニ(お姉さん、先輩)にお願いして送ってもらってみました。
「星に願いを」では、お金持ちの息子で歌手という役でしたが「オー!必勝」では
プータローから御曹司っていう展開でした。
この「オ、ピルスン」がすごく人間的に魅力があるんです。
「心がある熱い男です」
とてもなドラマです。
韓国では、初任給で家族に下着をプレゼントするらしいです。
ピルスンが祖母に赤い下着をプレゼントしたのに祖母は、しらんぷりでしたがしっかり着用してました。本人には言わないけどうれしそうでした。
そんなちょっとした事ですが・・・とても感動します。