ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

大雪です(+_+)

2008-02-16 19:11:29 | いろいろ
今日は、朝からがすごく降ってました。
猛吹雪でした。

通勤途中にある幼稚園です。
吹雪であんまり視界が良くなかったです。
午前中は、降り続いてかなり積もったようです。
昼頃・・・晴れて太陽も拝めましたがまたすぐに吹雪です。
仕事帰りに病院に行ったのですが・・・病院のあるところは、市内でも雪が少ないとこなのですが・・今日は、20センチくらい積もってました。
息子は、相変わらず腫れてますが・・しもぶくれの人みたいでした。
マスクをすれば・・隠れるのでわかりません。
固定も外れたので口が開けられるようになって・・・持っていったお菓子も食べられました。
入院で2キロ痩せたそうですが・・・・退院してリバウンドしないようにしないとね。
次男も一人で病院に行って来たら「免疫力が落ちてるので微熱が出る」と言われ薬ももらって栄養と休息が必要だということでした。
まあ、次男は普段からボクシングの練習を1日3回してるし減量もしたりしてるんで当然といえば当然の結果のような気もします。
風邪が治るまで減量もお休みです。
大雪もおさまってくれないと困ります。

病院から帰宅したら・・・こんなに積もってました。
うちの駐車場・・・次男が消雪の水を出しておいてくれたのでまだ良かったです。
車の前あたりは、溶けてます。










お手の特訓中

2008-02-16 18:51:54 | ぷりんちゃん
ぷりんちゃん・・視線の先には、おやつ


昨日から「お手」の特訓をしています。
「お座り」は、すぐに覚えたし(苦労なく・・・)写真を撮るためにお座りを最初に教えました。
その次に「お手」を教えようとしたんですが・・・お手と言って手を出すと・・・
なぜか?噛んでくるんです。
何度かやってみましたが・・全然ダメだったので諦めました。
手を噛まれるのも嫌なので・・・
それから数ヶ月・・・ほったらかし・・・
お座りは、完全マスターしてますが・・・
その間にボールやおもちゃを投げて持ってくるように特訓しました。
これもバッチリ・・・
もうじき1歳になるんで「お手」に挑戦しようと思いたち・・昨日から始めてみました。
初めは、やっぱり手を出すと噛んできます。
お座りさせて・・「お手」と声をかけるけど・・・おやつを見せながらするとおやつに集中してます。
でも、手をかまなくなって来たので前足をさわりながら「お手」と言ったり・・前足を持って「お手」と言ったり・・・自己流ですが何度か繰り返してました。
長時間しても気が散るので短時間でやめて・・
そして、今日もしつこく続けた結果・・・
足をさわりながら「お手」と言うとするようになりました。
もう、一息です。
誕生日までには・・・できるかな?