![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/65/48dd11a137e77ef6972467da51fe014d.jpg)
昨日、朝仕事に行くときに見つけたワンコの足跡
雪でも散歩してるのね。
ぷりんは、道路が濡れてる時は散歩に行きませんでした。
足が短いのでおなかが濡れて冷えちゃってブルブルするのでだんだん行かなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f7/a3592f80f0d209b3022ce917aa954823.jpg)
我が家のケーキは、これでした。
トップスに似てるような?もっと甘い感じでしたね。
山崎パンのケーキです。
クリスマスのケーキの注文はとても気を使います。
私がお客さんのを取りまとめて山崎パンの担当さんに渡すので・・・
担当さんもクリスマスケーキは、とても気を使って大変だと言ってました。
希望の日も決まってるしたくさん種類があり間違えたら大変です。
運ぶのも気を遣うし終わって少し気が楽になったと言ってました。
昨年はクリスマス前に大雪になって高速も止まり大変だったので今年は、良かったね。と話しました。
締め切りがだんだん早くなり12月5日ごろに締め切りで翌日に確認の用紙が来るので間違いないか?確認しますが当日届くまで心配です。
終わってやれやれと思ったら高島屋のケーキの問題で・・・本当に大変だと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/47/680bd56e910feda70cd26fb8e39e5299.jpg)
旦那は、今この試合見てます。この申し込みのために私のスマホがロックしないといけなくなりました。
以前は地上波でしてたけど今は、配信になってしまいました。
もう1個の趣味は、競馬
良く山の方にドライブに行くのは、場外馬券売り場があるからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a7/e4ce8b1151ac4fdbd1f5d4fb16fbf83b.jpg)
この建物です。
中にはTVモニターいっぱい、大型ビジョンと客席、食堂もあります。
長野との県境に近い山の中にあるので長野ナンバーの方が多いです。
うちは、買ってすぐに帰り帰りに買い物して帰ります。
コロナ前は、1レースだけ見たり新潟競馬場(車で2時間かかる)も行きました。
お互い趣味に付き合ってます。
12月13日
コンサートの後池袋に移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/57/acf7a5cd018906ace69d34191335c330.jpg)
夕ご飯は、もう疲れたしお昼にがっつり食べたのでホテルの1階にあった
ファミマですぐに食べられるもの買いました。
店員さんが全員外国人でした。
ホテルのチェックイン、チェックアウトは機械があって、人はいたけど自分でやってください。と言われて教えられた通りそこに自分の名前を検索すると出てきました。
カードキーも出て来てびっくり。
1枚抜くともう一枚出てきた~。
カードキーの番号が部屋番号でした。
いろいろびっくり。
12月14日
コンサート翌日
朝の池袋
出勤の人も多い中
今回ホテルは、素泊まりなので朝ごはんを食べに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ec/9294e171464dc8c05454dd728e2bcd67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d7/285b928c7a8c9f7717e70cc8748e398c.jpg)
コーヒーサロンタカセ
裏側は、パン屋さん、レストラン、カフェでみんなタカセです。
ここは、モーニングしてると見たので行きました。
このセット、ハムチーズトーストセット480円です。びっくり。
コーヒーも普通においしいしパンも美味しいです。
私は、ヨーグルトにしたけど旦那は、ポテサラでした。
奥では、パン焼いてるベテランそうな職人さんが働いてました。
通勤前のサラリーマンも食べてました。
落ち着くお店でした。
そのあとは、川越に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7e/1cbe83cfc2bf46e3c28fdcbe451357eb.jpg)
川越に行く電車はガラガラにすいてました。
川越は、次回にします。
年内に終わるのかな~?