緊急連絡です!
屋嘉田潟原を守りましょう!
エコビレッジ・マキヨ屋嘉田、仲西美佐子環境カウンセラーからのお知らせです。
意見書をお願いします。
ご協力いただける方は下記へご連絡ください。
以下転載
屋嘉田潟原の北東(恩納通信跡地)に48haのホテル計画の方法書が出ました。意見書を書いてください。
恩納の海を守る美佐子ねぇねぇより
↓
陸と海は一対ですので、陸の改変は海の改変につながります。
屋嘉潟原は約50haリーフと島々に囲まれた穏やかな干潟です。
北側と南側から海水は流入します。
北側の隆起サンゴ礁地帯が満座毛から続く豊かな植生が広がります。
その地域を含む恩納通信所跡地の45haに開発計画があります。
そこにホテルができると海は壊滅的な打撃をうけます。
隆起サンゴ礁地帯独特の地下水の流れなどから
屋嘉田潟原のすばらしさが保たれています。
リーフと島々に囲まれた穏やかな干潟のため
降り積もった長い歴史の蓄積が沖縄の全ての干潟(?)を網羅するとも言われています。
10年以上を掛けて会の調査結果は来年になりますが
たぶん日本一の貝の種の多さです。
wwfjの生物多様性の島々の状況でも重要な地域になっています。
風樹館の資料・多板綱・腹足綱・堀足綱・頭足綱標本目録に数多く記載され、環境省 自然保護局国際湿地保全連合日本委員会の日本の重要湿地500にもなっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝日れすか編集室
編集長 岩野 節子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・