今年は孫たちもママと里帰り中のこともあり、息子は娘夫婦と登山ときよった。今日実家に集合してみんなで早めのお墓参りを済ませて、ひとまず多治見の娘宅に向かいそこから夜出発ということらしい。(母は心配するし、うるさいからか情報は後手後手の感じ)今回は奥穂高ときた。
ちゃんと登山計画書は毎回おいていってくれるのでいいようであるが気の小さい吾輩には
毒なのであります(少しは食も細くなりスマートになりますでしょうか(^.^))
お天気に恵まれ、無事頂上にたてますように祈っています。
明日明後日のお盆はゆっくりいたすとします。
仲間だとおもって御満悦のおハナちゃん
上の孫が大事に育てているひまわり。
子供たちのいない間代わりに枯らさないように水をやってたパパ。
大阪から車で持って来ました。そして山にも持って行きそうな気配。
なんと面倒見のいいこと、関心することしきり。愛する子供のためなんでしょうねー。
下山したらひまわりをもって愛する妻子を迎えに川崎に向かいます。
今日も謝謝