今日は学校の帰りに、先生と意気投合して時間があるというので
ベーカリーカフェに行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
先日学校近くで私が発見したパン屋さんなのですが
なんと、珍しくパン屋さんなのに24時間オープン
カフェも併設![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
日本では普通のベーカリーカフェですが中国では珍しいと思います。
(お店にテーブルとイスがあってイートインできるところはありますが)
それを先生に話したら、先生がかつていた北京にあったお店で
とても大好きだったということで興奮していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
大通りの裏、ビルの裏角にあってなかなか目につかない
場所にあります。地下鉄3号線の石牌桥駅B出口近く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bf/9453b68a25fd6b0817b787c1e17bebaf.jpg)
「85度C」というパン屋さんです。
台湾のパン屋さんだそうで、広州ではもしかしてここだけ??
お隣シンセンには結構あるみたいです。
店内は賑わっていて、パンは焼き立てで種類も多くケーキも
美味しそうに見えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
パンを入れてくれる小さい袋には日本語こう書いてあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
「健康と幸せの手作りパンをはんばい」(笑)
(なぜか販売がひらがな
)
パンはいくつか食べましたが、やわらかくて美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
チョコレートドーナツは日本式とありますが、、、
違う・・・ちょっとベーグルっぽい感じに仕上がっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
普通のシュガードーナツは油っぽくなくて、ウエスティンホテルの
ドーナツよりずっと美味しかったです。
パイナップルパンも台湾式とデニッシュタイプとがありました。
一番人気のパンとあったのは、表面がチョコモカ風味で中にあんこと
求肥のようなお餅みたいのが入っていて不思議な感じだけど、
私好みでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そして、先生おススメの塩入コーヒーを飲みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/88/4b63e7042864626b0fd3fe9db7af82f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/675901e37024470f55a110866cdd6c4b.jpg)
砂糖ミルク入りコーヒーの上にほんのり塩味のスチームクリームが
乗ってて、このクリームが冷たくてなかなか美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
初めての飲み物でした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
日本では塩キャラメルとか、塩チョコとかヒットしましたが
塩とコーヒーもいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
強いて言えば、ブラックコーヒーにこのクリームならもっと
ヨカッタな~ウィンナーコーヒーみたいで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ここのパン屋さんもしばらくは通うことになりそうです
ベーカリーカフェに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
先日学校近くで私が発見したパン屋さんなのですが
なんと、珍しくパン屋さんなのに24時間オープン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
日本では普通のベーカリーカフェですが中国では珍しいと思います。
(お店にテーブルとイスがあってイートインできるところはありますが)
それを先生に話したら、先生がかつていた北京にあったお店で
とても大好きだったということで興奮していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
大通りの裏、ビルの裏角にあってなかなか目につかない
場所にあります。地下鉄3号線の石牌桥駅B出口近く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bf/9453b68a25fd6b0817b787c1e17bebaf.jpg)
「85度C」というパン屋さんです。
台湾のパン屋さんだそうで、広州ではもしかしてここだけ??
お隣シンセンには結構あるみたいです。
店内は賑わっていて、パンは焼き立てで種類も多くケーキも
美味しそうに見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
パンを入れてくれる小さい袋には日本語こう書いてあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
「健康と幸せの手作りパンをはんばい」(笑)
(なぜか販売がひらがな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
パンはいくつか食べましたが、やわらかくて美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
チョコレートドーナツは日本式とありますが、、、
違う・・・ちょっとベーグルっぽい感じに仕上がっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
普通のシュガードーナツは油っぽくなくて、ウエスティンホテルの
ドーナツよりずっと美味しかったです。
パイナップルパンも台湾式とデニッシュタイプとがありました。
一番人気のパンとあったのは、表面がチョコモカ風味で中にあんこと
求肥のようなお餅みたいのが入っていて不思議な感じだけど、
私好みでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そして、先生おススメの塩入コーヒーを飲みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/88/4b63e7042864626b0fd3fe9db7af82f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/675901e37024470f55a110866cdd6c4b.jpg)
砂糖ミルク入りコーヒーの上にほんのり塩味のスチームクリームが
乗ってて、このクリームが冷たくてなかなか美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
初めての飲み物でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
日本では塩キャラメルとか、塩チョコとかヒットしましたが
塩とコーヒーもいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
強いて言えば、ブラックコーヒーにこのクリームならもっと
ヨカッタな~ウィンナーコーヒーみたいで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ここのパン屋さんもしばらくは通うことになりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)