広州に来て期待していた食品が『お豆腐』です。
あるお寺の住職さんから福井の永平寺のお豆腐は中国の広州の
お豆腐をお手本に作られたと聞いて、どんなお豆腐があるのか
気になっていました!
肉を殆ど食さない私にとってお豆腐は大事な蛋白源。
よくお豆腐を食べます。
ところが来てみると・・・どこのスーパーもだいたい置いてある
お豆腐は同じで、はなんともバラエティの乏しいお豆腐コーナー
お豆腐メーカーが少ないようです
日本では大きく分けると絹ごしと木綿の2種類ですね。
広州には大きく分けると3つの種類があります。
きっと絹ごしにあたるのが、ラクトン豆腐というもので
日本のお豆腐より黄色っぽく、つるんとしててすごくやわらかくて
卵豆腐みたい 豆乳飲料をそのまま固めたような・・・
結局お味噌汁はこれに落ち着きました。
冷蔵庫が小さいのでこのサイズが入れやすいというのもアリ。
これ、中身を取り出しにくいのが難点
まるでプリンのように容器にしっかりとくっついているので
隙間がなくて、どうしてもキレイに出せないのです
ラクトン豆腐より固い、木綿に当たるのかな~?
『山水豆腐』、更に固い『老豆腐』があります。
山水豆腐は、中信ビル2Fのお店の山水豆腐が一番いいかなと
思っています。(写真のものではないですが)
これは韓国食品店で作られたもので、ものすごく大きい
老豆腐だったようで、粗くて大味で食べきるのが大変でした
豆腐ハンバーグなどに使うと良いかも
お豆腐関連商品では、油揚げというのは存在しなくて
小さい厚揚げのようながんもの小さいようなものがあります。
『豆腐がん』はお豆腐の水分をかなり抜いたもので燻製タイプとそうで
ないものがあります。最初「がんも」の「も」が抜けてるミスタイプかと
思っていたらちゃんと歴史もある食べ物で『豆腐干(がん)』らしいです。
野菜と炒めると美味しいかな~
油揚げは日本の物が売っているお店にあるにはありますが
美味しくないんです。以前はもう少し美味しいのが売っていたのに・・・
いずれにしてもな~んか大豆の味がしないお豆腐なんですよね~
中国では、中華料理で調理するのが主流でしょうから仕方ないのかな。。。
お豆腐そのものの味を楽しむってないですもんね~
日本のお豆腐が恋しいです
みょうがをたっぷり乗せた美味しい冷奴が食べたい
(そういえば・・・中国にみょうがはあるのかな?大好きなんです)
あるお寺の住職さんから福井の永平寺のお豆腐は中国の広州の
お豆腐をお手本に作られたと聞いて、どんなお豆腐があるのか
気になっていました!
肉を殆ど食さない私にとってお豆腐は大事な蛋白源。
よくお豆腐を食べます。
ところが来てみると・・・どこのスーパーもだいたい置いてある
お豆腐は同じで、はなんともバラエティの乏しいお豆腐コーナー
お豆腐メーカーが少ないようです
日本では大きく分けると絹ごしと木綿の2種類ですね。
広州には大きく分けると3つの種類があります。
きっと絹ごしにあたるのが、ラクトン豆腐というもので
日本のお豆腐より黄色っぽく、つるんとしててすごくやわらかくて
卵豆腐みたい 豆乳飲料をそのまま固めたような・・・
結局お味噌汁はこれに落ち着きました。
冷蔵庫が小さいのでこのサイズが入れやすいというのもアリ。
これ、中身を取り出しにくいのが難点
まるでプリンのように容器にしっかりとくっついているので
隙間がなくて、どうしてもキレイに出せないのです
ラクトン豆腐より固い、木綿に当たるのかな~?
『山水豆腐』、更に固い『老豆腐』があります。
山水豆腐は、中信ビル2Fのお店の山水豆腐が一番いいかなと
思っています。(写真のものではないですが)
これは韓国食品店で作られたもので、ものすごく大きい
老豆腐だったようで、粗くて大味で食べきるのが大変でした
豆腐ハンバーグなどに使うと良いかも
お豆腐関連商品では、油揚げというのは存在しなくて
小さい厚揚げのようながんもの小さいようなものがあります。
『豆腐がん』はお豆腐の水分をかなり抜いたもので燻製タイプとそうで
ないものがあります。最初「がんも」の「も」が抜けてるミスタイプかと
思っていたらちゃんと歴史もある食べ物で『豆腐干(がん)』らしいです。
野菜と炒めると美味しいかな~
油揚げは日本の物が売っているお店にあるにはありますが
美味しくないんです。以前はもう少し美味しいのが売っていたのに・・・
いずれにしてもな~んか大豆の味がしないお豆腐なんですよね~
中国では、中華料理で調理するのが主流でしょうから仕方ないのかな。。。
お豆腐そのものの味を楽しむってないですもんね~
日本のお豆腐が恋しいです
みょうがをたっぷり乗せた美味しい冷奴が食べたい
(そういえば・・・中国にみょうがはあるのかな?大好きなんです)