広州Happy Days☆

中国っておもしろ~い!住めば都?毎日の生活の中での発見や
出来事を綴る生活ウォッチングリポートです☆

下午茶@茶餐店

2012年05月24日 23時25分44秒 | 食品
広州には沢山の飲食店があります。
香港と近いせいなのか、港式(香港式という意味)茶餐店
をよく見かけます。
いわば大衆食堂のようなところです
気楽に入れてで安くてメニューも豊富~
最近連れていってもらった茶餐店はおススメです


天河東路に面した新しいビルの地下にあるお店。
漢字が読めないけれど『wuu's』とあります。
アスコットの地下です。
私は下午茶をしようということで14時過ぎに行きました。
広いお店ですがこの時間帯も結構混んでました。
平日夜行った時も並びました~
店内は香港の雰囲気になっていて、
すっごく美味しい~って訳ではないけれど
なんか楽しく食事ができる雰囲気です

実は私、ちょっとB級なものが好きで・・・あれ、あるかなと
思ったらありましたコーヒーwithティー
コーヒーと紅茶が半々のドリンクです
香港で飲んでファンになりました^^;

これは『鴛鴦』(中国語でユエンヤン)と言うそうです。
ペアになっているものはそう言うそうです。
注文の時も、「ユエンヤン」で通じてました
おもしろ~い
ちなみに、「鴛鴦」のアイスはシロップたっぷりで
甘いの苦手な方はホットがおススメ。


かなりメニューが豊富なので決められないほどですが

一緒に行った中国人の方が頼んで、内心「えっ、フレンチトースト!?」
と思ったのですが、美味しい
フレンチトーストと言いながら実際揚げパンなんですけど
2枚のパンの間にピーナッツクリームが入っていて
予想に反して美味しいんですよ
他にもB級なメニューがたくさんありました

お隣は同じお店の鍋の店舗です。

こちらは下午茶の時間はクローズしてるみたいです。

とにかく香港な雰囲気を楽しみたい人は是非お出かけください
二人からでも大丈夫な気軽なお店でした~

★追伸:メニューに日本語があります。(間違ってる日本語もあるけど)

これは中にカスタードクリームっぽいのが入ってるのかな?
多分「プリンまん」と書きたかったのでしょうが「ポリンまん」になっています