今日は台風が広州をそれたようですが
朝からずっと風雨が強かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
ランチの約束も延期しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
どっと雨が降ると道路が水没する箇所があるんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
さて、中国の辞書に新しい言葉が加わったとのこと。
中国は7年振りの改訂だそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
中国も新しい言葉が生まれたり入ってきたり
それが普通になったりする訳です。
西洋のものもたくさん入ってきて定着したり
してますからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
新語に『寿司』が入ったそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
広州にもたくさんお寿司屋さんがあります。
中国人は生のお魚を食べないとは言いますが、お寿司屋さん結構混んでいます。
お寿司は確実に中国人の生活に入り込んでいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
他に日本語では「刺身」「定食」「通勤」などが入りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
おもしろいのは『宅男』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
なんだかわかりますか?
「オタク」です。オタクの男女は「宅男・宅女」です(笑)
増えているそうです。時代の変化ですよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
「閃婚・閃離」はスピード婚・スピード離婚だそうです。
私閃婚なんですが
、閃離はしたくないですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
中国もスピード離婚があるのか~と興味深いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
「試婚」は結婚しないで試しに夫婦生活を送ることだそうですが
いわゆる同棲ということですよね、「同棲」よりも「試婚」のが
わかりやすいですね!目的がハッキリしてていいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
中国では昔の日本のように女性は25歳を過ぎると晩婚に入ってくるみたいですが、最近は都市部なんかではどんどん結婚が遅くなっているようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ちなみに中国では結婚できる年齢は女性は20歳、男性は22歳です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
適齢期を過ぎても未婚の女性のことを『剰女』というそうですが
これは今回入らなかったそうで、疑問の声も上がっているとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
中国と日本では漢字が微妙に違っています。
全て漢字で表す言葉(当たり前だけど)というか私的にはネーミング?って感じがしてしまうのですが、おもしろいな~って思います。
新たに3000語加わったそうですので
中国語の辞書を見るのもおもしろいかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
朝からずっと風雨が強かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
ランチの約束も延期しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
どっと雨が降ると道路が水没する箇所があるんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
さて、中国の辞書に新しい言葉が加わったとのこと。
中国は7年振りの改訂だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
中国も新しい言葉が生まれたり入ってきたり
それが普通になったりする訳です。
西洋のものもたくさん入ってきて定着したり
してますからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
新語に『寿司』が入ったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
広州にもたくさんお寿司屋さんがあります。
中国人は生のお魚を食べないとは言いますが、お寿司屋さん結構混んでいます。
お寿司は確実に中国人の生活に入り込んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
他に日本語では「刺身」「定食」「通勤」などが入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
おもしろいのは『宅男』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
なんだかわかりますか?
「オタク」です。オタクの男女は「宅男・宅女」です(笑)
増えているそうです。時代の変化ですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
「閃婚・閃離」はスピード婚・スピード離婚だそうです。
私閃婚なんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
中国もスピード離婚があるのか~と興味深いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
「試婚」は結婚しないで試しに夫婦生活を送ることだそうですが
いわゆる同棲ということですよね、「同棲」よりも「試婚」のが
わかりやすいですね!目的がハッキリしてていいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
中国では昔の日本のように女性は25歳を過ぎると晩婚に入ってくるみたいですが、最近は都市部なんかではどんどん結婚が遅くなっているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ちなみに中国では結婚できる年齢は女性は20歳、男性は22歳です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
適齢期を過ぎても未婚の女性のことを『剰女』というそうですが
これは今回入らなかったそうで、疑問の声も上がっているとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
中国と日本では漢字が微妙に違っています。
全て漢字で表す言葉(当たり前だけど)というか私的にはネーミング?って感じがしてしまうのですが、おもしろいな~って思います。
新たに3000語加わったそうですので
中国語の辞書を見るのもおもしろいかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)