今日の人間の晩ご飯は、鶏の唐揚げでした。唐揚げの下味をつけるのに生姜を使ったので、犬ご飯もちょっぴり生姜を使ったご飯にしようと思い、このシェルマカロニを使ってジンジャースープを作ってみました。
生姜は体を温める効果が有名ですが、殺菌効果や吐き気を抑える効果などもあります
シェルマカロニって形はカワイイのに、茹でるのに13分も時間がかかるのが玉に瑕です。小さいくせに、、、
犬ご飯が出来るまで、いつもなら大人しく待っているウチの犬ですが、何やら今日はガサゴソ、クンクンしております。はて、何を漁っているのか 何か落したかな
食卓テーブルの上が散らかっているのは見なかった事にして下さいね
さてさて、今日の材料はこんな感じです。
大正金時豆と、大豆は茹でて冷凍しておいたものを使用。
生姜は、ちょっぴり(小さじ1/4ぐらい)。
--作り方--
●あらかじめシェルマカロニを茹でておく
●油を引かずに熱した鍋に、豚バラ肉を入れ炒め、次にじゃが芋、しめじ、椎茸、
エリンギ、大正金時豆、大豆、かぼちゃを入れ炒め水を投入し煮込む
●野菜に火が通ったら、小松菜、シェルマカロニ、すりおろした生姜を入れ
さっと煮て完成
完成。人参も入れたほうが彩りがキレイだったかな
最後に思いつきで、摺った胡麻をトッピングしてみました
今日も、いつも通りご飯にがっついてエネルギー充電完了で、食後は遊びに力が入ります。
私の腕に掛けた前脚が小生意気です
15分位遊んだら、笑顔になりました
今日のこちらのお天気は生憎の空模様で、ちょっと肌寒い一日でした
生姜と遊びで体がポカポカになったかな
遊び終えた後は、あっという間に眠りについていました
テレビで放送されているのは、映画101匹わんちゃんです。いつもなら、テレビ画面に映る犬にも反応するのに今日は満腹で遊び疲れたのか無反応・・・
今夜も、いい夢が見れますように
ランキングに参加しています。ポチっと押して頂けたら嬉しいです 手作り犬ご飯の人気ブログは、こちらから見れます☆(ゝω・)v