チープな実験

2010年08月24日 21時38分10秒 | 日常編

その辺にあった、重くてずっしりした木箱の上に
カーペットの下などに敷く滑り止めマットを乗せて~
その上に、100均で買ったトレーを乗せてっと!!

できました!! 即席、チープな犬用お食事テーブル(笑)


いつかは、クーにお食事用のテーブルを買ってあげたいなぁ~♪
そう思っていたのに、思っただけで行動に移さず
時間だけが無駄に経過(笑)

クーが小さい頃から、そう思っていたので、早や1年半以上が
経過しましたかね!?

他にもありますよ!!
いつかは買ってあげたいと思って、行動に移さず
無駄に時間だけが経過してる最中のもの。(←現在進行形)
例えば、ベッドとか、大きなクレートとかね…。( ゜∀゜)アハハ



↑見慣れぬ物に、不審そうに距離をとるクー。

まっ、今回のは実験用なのでこんな即席ものでいいでしょう!!
クーは食事を食べ終わった後、毎回必ずと
言っていいほど、『オエッ』となってむせます。
で、食事をする高さを変えたらどうなるかの実験開始です。

クーの場合は、早食いのせいもあると思うのですが、なんかの
サイトかブログで犬に食事テーブルを与えたら、むせなくなった
というのを読んで早速試してみようと思った訳です。

犬の食道は横向きについているので、適切な高さで食事を
与えるほうが良いというのを目にしたんです。


どこのサイトか忘れちゃったよー(ノ∀`)アチャー



何事も検討を重ねる慎重さが大事なのですよ。
(思うだけで行動に移せないヤツが言うなとか思ったでしょ?)

木箱がずっしり重みのある箱なので、意外と食事中
動いてしまわず位置をキープしてくれました。


でも、クーにとっては見慣れぬ、そして使い慣れぬこの箱。
クーにご飯を与える前に、クーをハウス(クレート内)でマテさせて
食べてもいいよの合図『ヨシ!!』と言ったら…



なんとクーは、食事の横を勢いよく
走り抜けて行きました`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

いつもは、床に置いてある食事。
今日は高さのある場所にあったから、視界に入らなかったのか
すごい勢いで走り抜けて行っちゃった。
戻ってきて食べてたけど。

面白すぎるその決定的瞬間を動画に収められなかった
この無念さ、ブロガーの方々には伝わりますよね?
悔しいです!!



いつも、クーに与えている豆乳ヨーグルトも
今日はテーブルの上で。

昨日の朝から開始したこの実験。
既にこの即席テーブルで、4回クーに食事を与えたけど
むせる回数も少なくなってきてる。
うん、いい感じです。食べやすそう。

まっ、クーと言葉を交わせる訳じゃないから
ほんとのとこは分かりませんが^^;




ネットで犬用の食事テーブル見たけど、ちと高いね~。
うん、ちと高いよ~。
迷うわ~、これ。

たかが数千円ですよ~。
でも迷いますわ~。
ってか、注文ボタン押す気なかったですわ~。

だから、もうちこっと待っておくれ。

今度、ちゃんとクー専用のテーブルを
作ってあげるから!!

DIYで作ってあげるから!!


ランキングに参加しています。応援クリックして頂けたら嬉しいです。
今度っていつだよ!! なんだかんだ言って、思うだけで行動に移せぬ
ヤツの言う事、実現できる日が来るのか怪しいぞ!!って思ったでしょ?
ぜったい、そう思ったでしょ? そう思ったのは分かってるんだよ。
だって、私も怪しいと思ったからー(笑)
  ↓    ↓


もう、いっその事、この即席テーブルでいいんじゃないかって思った事…
あっ、やっぱバレてた? 皆さん、勘が鋭いですわm(_ _"m)