以前に通っていた動物病院はペットホテルがありました。
どうしても預けなきゃいけない状況の時に利用していました。
過去、何度かホテルに預けた事があるのですが、
病院の看護師さんから言われた一言。
『クーちゃんは、ぜんぜんお水を飲みませんよね!!』
はい、そうなんです。この王子は、水が嫌いなんです。
★海→波打ち際で怖がってへっぴり腰になる
★風呂→できれば入りたくないという態度を表す。
シャンプーは慣れさせたので平気。(我慢してるのかも。)
★公園の噴水→水深の超浅い場所にしか行かない。
深みには絶対に入らない。
★飲み水→飲まない。生命線なのに…?
(↑何をしているかというと、どこからか入ってきた弱ったハエを捕まえてオモチャに!!)
病院で、そんな事を言われて、
『あぁ~、そうなんですか~』と軽く答えた私。
本当の事は言えなかった。
王子が病院から自宅に帰ると、
毎回『これでもか!』という程、たくさん水を飲む事を。
王子は自宅に戻ると、まるで我慢の糸が切れたかのように、
水をガバガバ飲むんです。
さすがに、暑い夏場は散歩から帰った時に水を飲みますが、
それ以外はほとんど飲みません。
病院のホテル…、いつもと環境が違うから水が飲めない?
ないと思う。
ご飯は、がっつり食べているんだから。
夫の実家に行った時なんて、ガバガバ水を飲むし。
キレイな水を与えていないんじゃないか?と思いました?
いえいえ、一日、2~3回は水を取り替えています。
中身はただの浄水器の水ですけど。
でも、ほとんど飲み水に口をつけません。
夏場は水分補給が大事ですが、この王子には無理なんです。
ただの水から水分補給なんてしてくれない。
なので、そんな水分不足を少しでも補おうと
いつもこうなります。
無調整豆乳を、ただの浄水器の水で割ります。
だいたい、1:1位の割合で割ってます。
水分が不足すると、翌朝のウ○チの時、
ブツが硬くなってしまって出にくい。
ウ○チ発射態勢をとっても、なかなか出てこない。
手作りご飯は水分が多いから、
飲み水は飲まなくても平気?
でも、オシッコの量も多いので、
ウ○チまでご飯の水分が回っていないような気が…。
しばらくウ○チ発射態勢をとっていたが、出なくて、出なくて、
という状況が今まで何度もあった。
(私の美しい足に爪立てるな、(゜Д゜)ゴルァ!!)
なので王子は、いつもただの豆乳水で水分を補う。
これで、水分補給になっているのかどうか分からないけど。
水には興味を示さないくせに、変な物には興味を示す王子。
先日、私がカボチャを切っていて怪我した指先の絆創膏を
必死に舐める王子。
(あの~、なぜ舐めるのでしょうか? おいしいの? それとも治療のため?)
豆乳水は飲んでくれる。
でも匂いのしないもの、味気のしないものには興味を示さない王子。
絆創膏、脱いだ靴下、脱いだ服などなど
どうでもいいものには興味を示す。
ブログを通して知り合った牛柄犬の仲間から、
牛柄犬は水嫌いという共通点があると聞いたけど…、
水嫌いもここまでくると呆れちゃいますよ。
ってか、私の脱いだ服、脱いだ靴下、臭うのかな?
そういや、顔、足、手、いたるところを王子に舐められる。
特に入念に舐められるのが、足の裏(笑)
やっぱり香りが強く出る場所が、お好きなの?
いや、まさか!! それは、ないない、きっとない!!
(↑ 自分に都合よく考えるおめでたい性格なワタクシ( ´∀`)つ)
ランキングに参加しています。応援クリックして頂けたら嬉しいです。
王子は私をよく舐める!! でも不思議。王子は夫を舐めない。
毎日、仕事で汗だくで香ばしい匂いがプンプンしていそうなのに…、なんでぇー??
これを書いている今、この瞬間も舐められているワタクシ。風呂上がりだよ。
↓ ↓
どうしても預けなきゃいけない状況の時に利用していました。
過去、何度かホテルに預けた事があるのですが、
病院の看護師さんから言われた一言。
『クーちゃんは、ぜんぜんお水を飲みませんよね!!』
はい、そうなんです。この王子は、水が嫌いなんです。
★海→波打ち際で怖がってへっぴり腰になる
★風呂→できれば入りたくないという態度を表す。
シャンプーは慣れさせたので平気。(我慢してるのかも。)
★公園の噴水→水深の超浅い場所にしか行かない。
深みには絶対に入らない。
★飲み水→飲まない。生命線なのに…?
(↑何をしているかというと、どこからか入ってきた弱ったハエを捕まえてオモチャに!!)
病院で、そんな事を言われて、
『あぁ~、そうなんですか~』と軽く答えた私。
本当の事は言えなかった。
王子が病院から自宅に帰ると、
毎回『これでもか!』という程、たくさん水を飲む事を。
王子は自宅に戻ると、まるで我慢の糸が切れたかのように、
水をガバガバ飲むんです。
さすがに、暑い夏場は散歩から帰った時に水を飲みますが、
それ以外はほとんど飲みません。
病院のホテル…、いつもと環境が違うから水が飲めない?
ないと思う。
ご飯は、がっつり食べているんだから。
夫の実家に行った時なんて、ガバガバ水を飲むし。
キレイな水を与えていないんじゃないか?と思いました?
いえいえ、一日、2~3回は水を取り替えています。
中身はただの浄水器の水ですけど。
でも、ほとんど飲み水に口をつけません。
夏場は水分補給が大事ですが、この王子には無理なんです。
ただの水から水分補給なんてしてくれない。
なので、そんな水分不足を少しでも補おうと
いつもこうなります。
無調整豆乳を、ただの浄水器の水で割ります。
だいたい、1:1位の割合で割ってます。
水分が不足すると、翌朝のウ○チの時、
ブツが硬くなってしまって出にくい。
ウ○チ発射態勢をとっても、なかなか出てこない。
手作りご飯は水分が多いから、
飲み水は飲まなくても平気?
でも、オシッコの量も多いので、
ウ○チまでご飯の水分が回っていないような気が…。
しばらくウ○チ発射態勢をとっていたが、出なくて、出なくて、
という状況が今まで何度もあった。
(私の美しい足に爪立てるな、(゜Д゜)ゴルァ!!)
なので王子は、いつもただの豆乳水で水分を補う。
これで、水分補給になっているのかどうか分からないけど。
水には興味を示さないくせに、変な物には興味を示す王子。
先日、私がカボチャを切っていて怪我した指先の絆創膏を
必死に舐める王子。
(あの~、なぜ舐めるのでしょうか? おいしいの? それとも治療のため?)
豆乳水は飲んでくれる。
でも匂いのしないもの、味気のしないものには興味を示さない王子。
絆創膏、脱いだ靴下、脱いだ服などなど
どうでもいいものには興味を示す。
ブログを通して知り合った牛柄犬の仲間から、
牛柄犬は水嫌いという共通点があると聞いたけど…、
水嫌いもここまでくると呆れちゃいますよ。
ってか、私の脱いだ服、脱いだ靴下、臭うのかな?
そういや、顔、足、手、いたるところを王子に舐められる。
特に入念に舐められるのが、足の裏(笑)
やっぱり香りが強く出る場所が、お好きなの?
いや、まさか!! それは、ないない、きっとない!!
(↑ 自分に都合よく考えるおめでたい性格なワタクシ( ´∀`)つ)
ランキングに参加しています。応援クリックして頂けたら嬉しいです。
王子は私をよく舐める!! でも不思議。王子は夫を舐めない。
毎日、仕事で汗だくで香ばしい匂いがプンプンしていそうなのに…、なんでぇー??
これを書いている今、この瞬間も舐められているワタクシ。風呂上がりだよ。
↓ ↓