こんにちは、mackeyです。
今日もいいお天気ですね
昨日の休日、お休みできた方も多かったのでしょうか?
クエストでは、シニアキッズの養成講座がはじまりました。
そして、週末も面白いイベントが続いています
まずは、26日(土)のエニアグラム。
エニアグラムは、タイポロジーといわれる分類学ですが、
多くの企業などでも人材育成のために使われています。
「もう!なんでわかってくれないんだ!!」
そんな風に誰かに対して思ったこと、一度や二度ではないはず。。。
一緒に住んでいようと、家族だろうと、
なぜこんなにも感じ方や考え方が違うんだろう?!
と思うこと、ありますよね。
そして、それが時には悩みにまで発展することも。。。
でも。
ひとりひとり与えられたものが違う。
70億人いれば70億通り。
そのことを前提にしたうえで、
エニアグラムは、もう少しわかりやすく人類を9つのタイプに分類し、
そのことをきっかけに自分や人を知っていくことができる、
面白いツールなんです。
「あぁ、違うからこそ、世界は案外いいもんなんだな」
きっと、ワークショップが終わる頃にはそんな風に思えるはず。
特に今回は、女子サッカーの『なでしこジャパン』が私たちに教えてくれた『あきらめない』というテーマから、自分たちのタイプを見ていきます。
講師の渡邊がこんな風に言っています。
「あきらめない=その人らしく(その人のタイプらしく)あり続けること。
自分の(タイプの)強みのキーワードを、参加していただいた方にお土産に持って帰ってもらって
困難に直面したときに、それを思い出してもらえたら」
ぜひ、そんなお土産、持って帰って下さいね!
今までにクエストのエニアグラムに参加したことがある方は、
なんと2100円でご参加いただけますよー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それともうひとつ。
クエストの代表柴崎が新しく『未来創造塾』をはじめます。
みなさんがもっと気軽に学べる場を!ということで、
二時間のセッションです。
「パラダイムシフト」
「自分を切りかえて生きる」
「新しい視点を見い出す」
「依存からの自立」
などをテーマにしながら、これから不定期に開催していきます。
一回目の27日(日)のテーマは、「パラダイムシフト」。
講師の柴崎自ら「かならい面白そう」と言っています。
ぜひ、ぜひお楽しみに!!
今日もいいお天気ですね

昨日の休日、お休みできた方も多かったのでしょうか?
クエストでは、シニアキッズの養成講座がはじまりました。
そして、週末も面白いイベントが続いています

まずは、26日(土)のエニアグラム。
エニアグラムは、タイポロジーといわれる分類学ですが、
多くの企業などでも人材育成のために使われています。
「もう!なんでわかってくれないんだ!!」
そんな風に誰かに対して思ったこと、一度や二度ではないはず。。。
一緒に住んでいようと、家族だろうと、
なぜこんなにも感じ方や考え方が違うんだろう?!
と思うこと、ありますよね。
そして、それが時には悩みにまで発展することも。。。
でも。
ひとりひとり与えられたものが違う。
70億人いれば70億通り。
そのことを前提にしたうえで、
エニアグラムは、もう少しわかりやすく人類を9つのタイプに分類し、
そのことをきっかけに自分や人を知っていくことができる、
面白いツールなんです。
「あぁ、違うからこそ、世界は案外いいもんなんだな」
きっと、ワークショップが終わる頃にはそんな風に思えるはず。
特に今回は、女子サッカーの『なでしこジャパン』が私たちに教えてくれた『あきらめない』というテーマから、自分たちのタイプを見ていきます。
講師の渡邊がこんな風に言っています。
「あきらめない=その人らしく(その人のタイプらしく)あり続けること。
自分の(タイプの)強みのキーワードを、参加していただいた方にお土産に持って帰ってもらって
困難に直面したときに、それを思い出してもらえたら」
ぜひ、そんなお土産、持って帰って下さいね!
今までにクエストのエニアグラムに参加したことがある方は、
なんと2100円でご参加いただけますよー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それともうひとつ。
クエストの代表柴崎が新しく『未来創造塾』をはじめます。
みなさんがもっと気軽に学べる場を!ということで、
二時間のセッションです。
「パラダイムシフト」
「自分を切りかえて生きる」
「新しい視点を見い出す」
「依存からの自立」
などをテーマにしながら、これから不定期に開催していきます。
一回目の27日(日)のテーマは、「パラダイムシフト」。
講師の柴崎自ら「かならい面白そう」と言っています。
ぜひ、ぜひお楽しみに!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます