こんにちは。サトコです。
GWもあっという間にすぎました~
季節はすっかり夏
という感じですね。
さてさて、GWの初めにはクエスト校長の柴崎千桂子によるスペシャルワークショップを開催しました。
今回のテーマは『バランス』
表現アートのエッセンスを取り入れたワークショップです!
ここ最近でバランスを必要とした時ってどんな時だろう。。。?
そんな事を話したり、心の中の様子を客観的に見たり、
みんなが『そんなことあるある~
』といったところで。。。
いよいよアートに
表現アートでは、いろ~んな素材を使います。
でも、一番使うのは「クリエイティビティ」

それぞれのやってみたいな♪を止めずに、
みんなが楽しみながらアート表現をしていましたよ♪
バランスを取るためには、外側を変えるということもできますが、
今回は内側。
いくら頭で考えても、いろんな事情が邪魔してムズカシイのですが、
アートなら、それを飛び越えて、私たちに見せてくれます。
【みんなの作品】

自分の中心にこんな子たちがいたら、かわいいですね

【体験談はこちら】
・絵を描く、粘土でつくるというのは、楽しいですね。自分が作ったものから思いがけない発見があると、
やっぱり考えているだけではだめだな、表現して改めて自分に見せるのはすごく良い事だなと思います。
(N・Hさん 女性 50歳代)
・バランスを取る事は、はじめ難しいことのように感じていたけれど、アートワークを通して
少し視点を広げることにヒントがあると気づきました。自分の中に2極だけがあるのではなく、
全体として生きる自分でもいられるのだと思い、楽になりました。(U・Mさん 女性 30歳代)
・バランスを欠いている状態の自分は馴染みが深く、自然な私でいても、欠いている方へ引っ張られて
いることが多いと気づきました。超越した自分は、そのどちらでもなく、新しい存在でした。
この自分がいることで、私自身が前へ進む自信にもなりました。(A・Mさん 女性 20歳代)
ご参加頂いたみなさま
ありがとうございました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
そして、実は私もちゃっかり作りました!

悠々自適な船です。荒波が来ても、波に乗って進んで行く。
そんな船の力を見つけましたよ。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【柴崎千桂子による水曜イブニングセッション】(少人数性)
普段クエストでやっている「表現アート」は、そこにいる人、あるものを
すべてを使って、ココロの中の様子を表現していきます。
クリエイティビティを使って、面白く、楽しく、自分のクリアしたいものを越えていきます。
だからいつも、クラスの時はいつも隣のスタジオから、ドタバタドタバタ。。。
どうしたらいいか?は、身体の感覚でキャッチしたり、目で見たりして、
みんな腑に落ちて帰っていきます。
心のエステって呼ばれている程ですよ。
まだ、1Aコースに若干名、お入り頂けます。
この機会に是非お待ちしています。
GWもあっという間にすぎました~

季節はすっかり夏

さてさて、GWの初めにはクエスト校長の柴崎千桂子によるスペシャルワークショップを開催しました。
今回のテーマは『バランス』
表現アートのエッセンスを取り入れたワークショップです!
ここ最近でバランスを必要とした時ってどんな時だろう。。。?
そんな事を話したり、心の中の様子を客観的に見たり、
みんなが『そんなことあるある~

いよいよアートに

表現アートでは、いろ~んな素材を使います。
でも、一番使うのは「クリエイティビティ」


それぞれのやってみたいな♪を止めずに、
みんなが楽しみながらアート表現をしていましたよ♪
バランスを取るためには、外側を変えるということもできますが、
今回は内側。
いくら頭で考えても、いろんな事情が邪魔してムズカシイのですが、
アートなら、それを飛び越えて、私たちに見せてくれます。
【みんなの作品】

自分の中心にこんな子たちがいたら、かわいいですね


【体験談はこちら】
・絵を描く、粘土でつくるというのは、楽しいですね。自分が作ったものから思いがけない発見があると、
やっぱり考えているだけではだめだな、表現して改めて自分に見せるのはすごく良い事だなと思います。
(N・Hさん 女性 50歳代)
・バランスを取る事は、はじめ難しいことのように感じていたけれど、アートワークを通して
少し視点を広げることにヒントがあると気づきました。自分の中に2極だけがあるのではなく、
全体として生きる自分でもいられるのだと思い、楽になりました。(U・Mさん 女性 30歳代)
・バランスを欠いている状態の自分は馴染みが深く、自然な私でいても、欠いている方へ引っ張られて
いることが多いと気づきました。超越した自分は、そのどちらでもなく、新しい存在でした。
この自分がいることで、私自身が前へ進む自信にもなりました。(A・Mさん 女性 20歳代)
ご参加頂いたみなさま

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
そして、実は私もちゃっかり作りました!

悠々自適な船です。荒波が来ても、波に乗って進んで行く。
そんな船の力を見つけましたよ。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【柴崎千桂子による水曜イブニングセッション】(少人数性)
普段クエストでやっている「表現アート」は、そこにいる人、あるものを
すべてを使って、ココロの中の様子を表現していきます。
クリエイティビティを使って、面白く、楽しく、自分のクリアしたいものを越えていきます。
だからいつも、クラスの時はいつも隣のスタジオから、ドタバタドタバタ。。。
どうしたらいいか?は、身体の感覚でキャッチしたり、目で見たりして、
みんな腑に落ちて帰っていきます。
心のエステって呼ばれている程ですよ。
まだ、1Aコースに若干名、お入り頂けます。
この機会に是非お待ちしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます