こんにちは、マッキーです。
桜が満開!ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/08/1d691419301d4a949528b396c0d94a11.jpg)
クエストのオフィスは、目黒川沿いにあり、
この季節は桜をたっぷり堪能することができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5d/42a309dca58265ae682eb6c09484712d.jpg)
そんなお花見日和でもあった週末、クエストでは年に1回開催している、
「ファシリテーターコース卒業生のためのブラッシュアップセミナー」でした。
クエストには、アートセラピストとして活躍しているたくさんの卒業生がいます。
児童館で、
障害者施設で、
自分のカウンセリングルームで、
高齢者の施設で、
教育支援センターで、
保健室で、、、etc.
そんな彼らの活動報告は、本当に生き生きしていて面白い。
そして、
「なんてすてきなことをやってるんだ!」
「そんなに大事に場をつくっていたんだね。」と、
とても感動してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a9/4bc30073cd8ca22b0747376efebbb1fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b9/4685db90218956735c3f18e4fc6025d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f2/3b6412caf6e805a7dfaeaf6ef676ec09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/af/ec9b16b1e96a6415ea7d9aa537071060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/7efbbe20fd75c28cde9e0ada6a6a69c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/7290cf0d175ab541303002f4b379ead0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d9/b4b5122b4bbad73737707c4b562a1e8e.jpg)
そして、そんな風に経験を積んでいるアートセラピスト達の誰にも、
初々しい時がありました。
そんな初心、そして、その頃のワクワクした気持ちを改めて思い出させてくれたのが、
去年11月にファシリを卒業したての14期生達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/183131c7f435affad4d5e0f89044f5cc.jpg)
エネルギッシュで、たくさんの元気を与えてくれましたー。
そして、柴崎先生や千桂子先生の講義やワークで、
お勉強したり、発散したり、笑ったり、感動したりしながら、
最後の締めは、大祐さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3e/93675cdddbd336dda0e86d4c1c198586.jpg)
彼は、バンクーバーオリンピックのアイススレッジホッケー銀メダリスト。
彼の話を聞いていると、銀メダルを取ったからすごい人なんじゃなくて、
もう生き方がはんぱなく明るくエネルギッシュで、前向き。
そして、とっても人との関わりをとっても大切にしている。
そんな生き方こそが人を惹きつけるんだろうなーと実感してしまいます。
彼の講演を聞きながら、みんなもたくさん笑っただけでなく、
たくさんのパッションを受け取って、自分の中でまたその火を燃やし始めたようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/29/4c4530079e47a0ff97a795ac5762b3f5.jpg)
こんな風に、卒業してからも、
影響を与え合いながら、つながりながら、
活動をしつづけていくクエストの卒業生が私は大好きです。
彼らといると、とても元気になります。
これからも、アートをますます世界に広げていきましょうね!
■HPにも、卒業生の活動の様子があります。コチラ!
■4月開講アートセラピスト資格取得講座向け説明会、残りわずかです。
桜が満開!ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/08/1d691419301d4a949528b396c0d94a11.jpg)
クエストのオフィスは、目黒川沿いにあり、
この季節は桜をたっぷり堪能することができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5d/42a309dca58265ae682eb6c09484712d.jpg)
そんなお花見日和でもあった週末、クエストでは年に1回開催している、
「ファシリテーターコース卒業生のためのブラッシュアップセミナー」でした。
クエストには、アートセラピストとして活躍しているたくさんの卒業生がいます。
児童館で、
障害者施設で、
自分のカウンセリングルームで、
高齢者の施設で、
教育支援センターで、
保健室で、、、etc.
そんな彼らの活動報告は、本当に生き生きしていて面白い。
そして、
「なんてすてきなことをやってるんだ!」
「そんなに大事に場をつくっていたんだね。」と、
とても感動してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a9/4bc30073cd8ca22b0747376efebbb1fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b9/4685db90218956735c3f18e4fc6025d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f2/3b6412caf6e805a7dfaeaf6ef676ec09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/af/ec9b16b1e96a6415ea7d9aa537071060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/7efbbe20fd75c28cde9e0ada6a6a69c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/7290cf0d175ab541303002f4b379ead0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d9/b4b5122b4bbad73737707c4b562a1e8e.jpg)
そして、そんな風に経験を積んでいるアートセラピスト達の誰にも、
初々しい時がありました。
そんな初心、そして、その頃のワクワクした気持ちを改めて思い出させてくれたのが、
去年11月にファシリを卒業したての14期生達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/183131c7f435affad4d5e0f89044f5cc.jpg)
エネルギッシュで、たくさんの元気を与えてくれましたー。
そして、柴崎先生や千桂子先生の講義やワークで、
お勉強したり、発散したり、笑ったり、感動したりしながら、
最後の締めは、大祐さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3e/93675cdddbd336dda0e86d4c1c198586.jpg)
彼は、バンクーバーオリンピックのアイススレッジホッケー銀メダリスト。
彼の話を聞いていると、銀メダルを取ったからすごい人なんじゃなくて、
もう生き方がはんぱなく明るくエネルギッシュで、前向き。
そして、とっても人との関わりをとっても大切にしている。
そんな生き方こそが人を惹きつけるんだろうなーと実感してしまいます。
彼の講演を聞きながら、みんなもたくさん笑っただけでなく、
たくさんのパッションを受け取って、自分の中でまたその火を燃やし始めたようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/29/4c4530079e47a0ff97a795ac5762b3f5.jpg)
こんな風に、卒業してからも、
影響を与え合いながら、つながりながら、
活動をしつづけていくクエストの卒業生が私は大好きです。
彼らといると、とても元気になります。
これからも、アートをますます世界に広げていきましょうね!
■HPにも、卒業生の活動の様子があります。コチラ!
■4月開講アートセラピスト資格取得講座向け説明会、残りわずかです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます