下にもすてきな体験コメントがあるように
今年も深くて大きな女神山表現アートセラピーでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e6/74b3ddc5499d2609c86d696229f70227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c2/aa0ed803db28f78309dd1e377cc09e4f.jpg)
7/19から3泊4日。
大自然のなかで、食べて、踊って、食べて、アートして、食べて、語って…、
そんな体験を4日間も自分にさせてあげる、その贅沢といったら。
蝉の脱皮した姿を目の当たりにしたり、
朝露が宝石のように緑の上ではずんでいる姿に歓声をあげたり、
大きな大きな美しい蜘蛛の巣に見とれたり、
オオムラサキ(蝶)と出会ったり。
当たり前のこんな自然の姿から、日頃私はどれだけ遠いところにいたんだろう。
普段、私は何を見ていたんだっけ?
・・・。
・・・。
いろんな思いがわいてきて、それを「味わう」時間がそこにはあります。
そして、そんな環境で、たっぷりと自分を味わい、さらにそれを表現し、受け取っていくというプロセスをふみながら、
「自然と自分が一体になっていく」そんな体験をはじめてしっかりと味わいました。
4日間も無理!という人も
人と一緒にいるのが苦手!という人も
女神山では、ほぼ自分のペースでいられます。
人といたくない時はそれもOKだし、自然の中では心の緊張も体の緊張もほどけて、いつもよりずっとリラックスしていられるのが女神山マジック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「なんでこんなにやさしい気持ちでいられるんだろう」
「なんでこんなに普段は全く出てこない感情を味わえるんだろう」
そんな声が聞こえてきました。
表現をしつづけられる環境を自分に与えてあげる、しかも自然の緑のなかで。
そんなことを人生に取り入れている人がどれだけいるんでしょうね。
是非、一度体験に!
次回は、なんと冬の女神山を予定しています。
しかもプログラムがぐるっと一巡し(4回で一通り体験できます)、最初の、あの!!プログラムが帰ってきます!!
うふふー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e5/07fdeeeb2e6e492c2a284968c2393891.jpg)
「レムゴン」
written by mackey
今年も深くて大きな女神山表現アートセラピーでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e6/74b3ddc5499d2609c86d696229f70227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c2/aa0ed803db28f78309dd1e377cc09e4f.jpg)
7/19から3泊4日。
大自然のなかで、食べて、踊って、食べて、アートして、食べて、語って…、
そんな体験を4日間も自分にさせてあげる、その贅沢といったら。
蝉の脱皮した姿を目の当たりにしたり、
朝露が宝石のように緑の上ではずんでいる姿に歓声をあげたり、
大きな大きな美しい蜘蛛の巣に見とれたり、
オオムラサキ(蝶)と出会ったり。
当たり前のこんな自然の姿から、日頃私はどれだけ遠いところにいたんだろう。
普段、私は何を見ていたんだっけ?
・・・。
・・・。
いろんな思いがわいてきて、それを「味わう」時間がそこにはあります。
そして、そんな環境で、たっぷりと自分を味わい、さらにそれを表現し、受け取っていくというプロセスをふみながら、
「自然と自分が一体になっていく」そんな体験をはじめてしっかりと味わいました。
4日間も無理!という人も
人と一緒にいるのが苦手!という人も
女神山では、ほぼ自分のペースでいられます。
人といたくない時はそれもOKだし、自然の中では心の緊張も体の緊張もほどけて、いつもよりずっとリラックスしていられるのが女神山マジック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「なんでこんなにやさしい気持ちでいられるんだろう」
「なんでこんなに普段は全く出てこない感情を味わえるんだろう」
そんな声が聞こえてきました。
表現をしつづけられる環境を自分に与えてあげる、しかも自然の緑のなかで。
そんなことを人生に取り入れている人がどれだけいるんでしょうね。
是非、一度体験に!
次回は、なんと冬の女神山を予定しています。
しかもプログラムがぐるっと一巡し(4回で一通り体験できます)、最初の、あの!!プログラムが帰ってきます!!
うふふー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e5/07fdeeeb2e6e492c2a284968c2393891.jpg)
「レムゴン」
written by mackey
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます