こんにちは。スタッフのサトコです。
昨日の夜、アートワークカフェ月一回の「グループセッション」でした。
今回は粘土を使って「心地よい感触」をたくさん味わった後、「自分が心地よいと感じる居場所」を見つけていくワーク
ファシリテーターのナミコさんと、体験された方からこんな声があがっています
粘土をこねたり、伸ばしたりして触っている間、みなさんかなり集中していて、だんだん無口になっていました!
その場所にいると「安心を感じる」「わくわくする」「自由な感じがする」など、
みなさんそれぞれの「心地よい居場所」を伝えて頂き、私も少しお邪魔させてもらった感じがしていました。
私にとってアートワークはクリエイティブな時間でもあり、「無」になってすっきりする時間です。
もうすぐ4月、始まりの季節。
今日見つけた「心地よい居場所」で思う存分ストレッチをして、新しいスタートのきっかけや力になれば嬉しいなと思います。
ご参加いただき、ありがとうございました。
ナミコ
【参加された方の作品】

●無心になれてリラックスできました。 ●なごやかな感じで良かったです。

●あまり経験のないことなので、不思議な感じでした。いろいろな事をやっている人がいるのだなぁと思いました。
●せかせかしている毎日の中で、ほっとできた時間でした。
●緊張していましたが、空間の雰囲気も和やかで集中&リラックスの時間が楽しめました。
●粘土の作品作りに夢中になりました。とても楽しい時間を過ごしました。
今回は、私は参加しなかったのですが、ちょこっと顔をのぞかせたら、なごやかな空気が伝わってきました
また4月も開催します。
4月は絵本を使って元気になるアートセラピーです。
●日時:4/13(火)19:00~20:30
●費用:2,400円(画材費、お茶代、税込)
●定員:8名様まで
ファシリテーターは子どものクラス主宰の須藤由紀子さんです。
お楽しみに!
お申込みはこちら!
お待ちしています
satoko
昨日の夜、アートワークカフェ月一回の「グループセッション」でした。
今回は粘土を使って「心地よい感触」をたくさん味わった後、「自分が心地よいと感じる居場所」を見つけていくワーク
ファシリテーターのナミコさんと、体験された方からこんな声があがっています

粘土をこねたり、伸ばしたりして触っている間、みなさんかなり集中していて、だんだん無口になっていました!
その場所にいると「安心を感じる」「わくわくする」「自由な感じがする」など、
みなさんそれぞれの「心地よい居場所」を伝えて頂き、私も少しお邪魔させてもらった感じがしていました。
私にとってアートワークはクリエイティブな時間でもあり、「無」になってすっきりする時間です。
もうすぐ4月、始まりの季節。
今日見つけた「心地よい居場所」で思う存分ストレッチをして、新しいスタートのきっかけや力になれば嬉しいなと思います。
ご参加いただき、ありがとうございました。
ナミコ
【参加された方の作品】


●無心になれてリラックスできました。 ●なごやかな感じで良かったです。


●あまり経験のないことなので、不思議な感じでした。いろいろな事をやっている人がいるのだなぁと思いました。
●せかせかしている毎日の中で、ほっとできた時間でした。


●緊張していましたが、空間の雰囲気も和やかで集中&リラックスの時間が楽しめました。
●粘土の作品作りに夢中になりました。とても楽しい時間を過ごしました。
今回は、私は参加しなかったのですが、ちょこっと顔をのぞかせたら、なごやかな空気が伝わってきました

また4月も開催します。
4月は絵本を使って元気になるアートセラピーです。
●日時:4/13(火)19:00~20:30
●費用:2,400円(画材費、お茶代、税込)
●定員:8名様まで
ファシリテーターは子どものクラス主宰の須藤由紀子さんです。
お楽しみに!
お申込みはこちら!
お待ちしています

satoko
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます