こんにちは。さとこです。
今日はゴールデンウィーク中に開催する「フォトアートセラピー・1日ワークショップ」の事を
お知らせしたいなぁと思い、写真のアルバムを眺めていました。
そうしたら、こんな写真撮っていたのね!というものも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/90/e7fbb0390a81eb073337e8f5e439d809.jpg)
ワタシとしては、なんだか珍しい気がしましたので、載せてみました。
実はワタシ、写真が苦手だったんです。
撮るのは好きなんですよ。そしてその中にある物語を感じる事は好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
絵が苦手っていう方と似ているかも知れません。
目で見ている素敵さを上手く表現できないもんで…苦手っていう感じです。
そんな私も、2年前に「フォトセラピー講座」を受講して、
写真が好き!って言えるようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
いやいや、本当です。
その時とったものがこれら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/aa/4cc504512f2437c75c9040e5a3bef111.jpg)
「なんで自分は、人と違うんだろう?」と思うこと、
みなさんも感じた事ありませんか?
同じ時代、同じ場所にいたとしても、人はそれぞれ違う世界観をもっていることを
と~ってもわかりやすく見せてくれるのが「写真」なんです!
その違いがわかるからこそ、「ワタシの世界」も
よりくっきりと彩られていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/eb/76dd583ddfe70c27648c78951378ae46.jpg)
(ワタシの世界…素朴??)
好きなものを撮る。集める。その世界から受け取るものを感じる。
それらがすべて「ワタシの世界」であり、個性![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして、写真は現実を切り取ったものなので、
今を見ている自分の視点、捉え方、感覚まで見えてきます。
面白いですよー。
最近、「写ガール」という言葉を初めて知りました。
画家のシャガールの事だと思っていましたが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1a/76b7337362e82fc5a3b5dc7982495aff.jpg)
(シャガールの絵ではありません。ワタシの絵の一部。魚に見えます。。。)
写真は人気ですよね。
写真好きな方も、ワタシのように苦手だという方も、
上手下手で一切関係ないので、
是非フォトセラピーを体験してほしいです。
satoko
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
『フォトセラピー1日ワークショップ』
■5/6(日)11:00~16:00
お申込みはこちら
☆フェイスブックにお得なクーポンあり!
■写真を使ったワークショップの体験談はこちら
今日はゴールデンウィーク中に開催する「フォトアートセラピー・1日ワークショップ」の事を
お知らせしたいなぁと思い、写真のアルバムを眺めていました。
そうしたら、こんな写真撮っていたのね!というものも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/90/e7fbb0390a81eb073337e8f5e439d809.jpg)
ワタシとしては、なんだか珍しい気がしましたので、載せてみました。
実はワタシ、写真が苦手だったんです。
撮るのは好きなんですよ。そしてその中にある物語を感じる事は好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
絵が苦手っていう方と似ているかも知れません。
目で見ている素敵さを上手く表現できないもんで…苦手っていう感じです。
そんな私も、2年前に「フォトセラピー講座」を受講して、
写真が好き!って言えるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
いやいや、本当です。
その時とったものがこれら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/aa/4cc504512f2437c75c9040e5a3bef111.jpg)
「なんで自分は、人と違うんだろう?」と思うこと、
みなさんも感じた事ありませんか?
同じ時代、同じ場所にいたとしても、人はそれぞれ違う世界観をもっていることを
と~ってもわかりやすく見せてくれるのが「写真」なんです!
その違いがわかるからこそ、「ワタシの世界」も
よりくっきりと彩られていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7c/d2eb9cfe2dbd4f9dc933a8f0a9bcee44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/eb/76dd583ddfe70c27648c78951378ae46.jpg)
(ワタシの世界…素朴??)
好きなものを撮る。集める。その世界から受け取るものを感じる。
それらがすべて「ワタシの世界」であり、個性
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして、写真は現実を切り取ったものなので、
今を見ている自分の視点、捉え方、感覚まで見えてきます。
面白いですよー。
最近、「写ガール」という言葉を初めて知りました。
画家のシャガールの事だと思っていましたが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1a/76b7337362e82fc5a3b5dc7982495aff.jpg)
(シャガールの絵ではありません。ワタシの絵の一部。魚に見えます。。。)
写真は人気ですよね。
写真好きな方も、ワタシのように苦手だという方も、
上手下手で一切関係ないので、
是非フォトセラピーを体験してほしいです。
satoko
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
■5/6(日)11:00~16:00
お申込みはこちら
☆フェイスブックにお得なクーポンあり!
■写真を使ったワークショップの体験談はこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます