さとこです。
昨日はファシリテーターコースのメンバーが企画する
『アートセラピー1日ワークショップ』でした。
テーマは、わたしがうまれたひ・・・
どんなワークになったでしょうか♪今日は写真をいっぱいご紹介します★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/af/14eadb87838964e5079757ade37175d6.jpg)
メンバーが集めてきた自然素材たち。ディスプレイにも力が入ります。
朝から準備をして、さてお出迎えに向けて最終ミーティング。
そんな中。
コンコン!とドアをたたく音が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e1/9f35e8d23e19bf319dfcdebc08a82827.jpg)
な。なんとメンバーの中のSちゃんのご家族からお花が届きました~。
「いいとも」みたい(笑)とか、開店祝いみたい(笑)とみんなで感動の泣き笑い。
応援してくれる人がいるとは、なんともあたたかく有難いことでしょう。
うぅぅ。心にしみます。
でもみんな、泣き笑いしている場合ではないのです。
参加されるみなさんが、それぞれに素敵な体験を持って帰れるように。場をつくりましょう!
そして、はじまりましたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/53/eb08dd6f5a507eb6554d4e4e78998cdc.jpg)
こんなにたくさんの方が!!!遠方からわざわざいらっしゃる方、ご家族の方…
うぅぅ。これまた嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/52/2a4cf886e412d5be6823ff8c3833b460.jpg)
ファシリテーターのmacky!がんばれ~と密やかに応援♪
でも、こんな大勢の方の前でも自然体なのです。すてきだー。(スタッフ自慢!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f4/7bb076229a756e5da1c9ab8df33bd1f6.jpg)
はじめのアートはこんな感じです。ちょっと子どものころに帰ったでしょ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fb/832f18c14e77007f8377b61ce0012ddd.jpg)
そして、アートがあるとあっという間に笑顔になるんですよね。
緊張もほぐれて話がしやすくなるんです。アートってすごいな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/39/97aabee9a93f618d0a859d276b4e212b.jpg)
こちらは、午後のアートワーク♪自然素材がやっぱり人気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/be/57bfb513da32902cb4a6fe2231ef13ef.jpg)
フワフワのあったかい素材も人気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0a/f5c3309e9c31fb2bd025a6b9ef71afcd.jpg)
何を作っているのかな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e3/92285df53ae3f1dd7a9b265220af83ee.jpg)
みなさん夢中です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/12/18765011613d03365149e9adefe4e848.jpg)
素材置き場まで、少し遠い方もいらっしゃったので、
大丈夫かなぁ??と心配していましたが。
みなさん積極的に素材を選び、み~んな違う表現を楽しまれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/71/0f4e7f68949fe0dc201fba7cce508899.jpg)
そして、包み込むような表現も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8a/e87885d0cf2fcbe09370e00d47df7fa6.jpg)
広がるような心地よい表現も。
さまざまで本当にすごい!115名分の表現があるなんて~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b3/f5d1ef731d6623c30ad5483887ef6a9a.jpg)
各テーブルでも笑顔がたっくさん見られます。
本当はもっともっと笑顔の写真を載せたいくらいです!
そして、最後は展覧会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/54/4de2b3b91fba90dd96be255627993992.jpg)
どの表現も。。。うぅぅ。ステキだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/99/a3ee355e8227f8ae964a0a7463e37b2f.jpg)
こちらは、卒業生の方の作品。
帰ったらランプにするそうですよ♪
日常の中に、自分の作品があるってなんだか素敵ですよね。
ぬくもりのあるおしゃれな生活って感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5f/92a7de36c792d241d98272acbcbda683.jpg)
「みんな違ってみんないい」
このことが体感できたとおっしゃった方もいらっしゃいました。
そして、感動したとおっしゃる方も。。。
そんな言葉をきいて、私たちのほうが感動してしまいます★
片づけを終え、メンバーも涙なみだだった様子。
みんな、よかったね!!
そして最後に
ご参加頂いたみなさま、応援して頂いたみなさま、
どうもありがとうございました!
今回、キャンセル待ちでご参加できなかった方にはお詫び申し上げます。
またの機会に是非アートしにいらして下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/83/77a7917664471b989cb42961df1775ab.jpg)
後光がさすmacky。なんだかありがたい感じがする…
satoko
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
アートワークが気軽に楽しめる『アートワークカフェ』
下記日時よりご希望の1時間をお知らせください。
11/23(水祝)11:00~17:00
勤労感謝の日には、ご褒美アートがオススメ!
12/6(火)19:00~21:00
12/13(火)19:00~21:00
12月限定でペア割実施中。
お友達やパートナーと、今年をアートで彩ってみませんか?
お申込み・詳細はこちら
artcare@questnet.co.jp または 03-3779-1844まで。
お待ちしています。
昨日はファシリテーターコースのメンバーが企画する
『アートセラピー1日ワークショップ』でした。
テーマは、わたしがうまれたひ・・・
どんなワークになったでしょうか♪今日は写真をいっぱいご紹介します★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/af/14eadb87838964e5079757ade37175d6.jpg)
メンバーが集めてきた自然素材たち。ディスプレイにも力が入ります。
朝から準備をして、さてお出迎えに向けて最終ミーティング。
そんな中。
コンコン!とドアをたたく音が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e1/9f35e8d23e19bf319dfcdebc08a82827.jpg)
な。なんとメンバーの中のSちゃんのご家族からお花が届きました~。
「いいとも」みたい(笑)とか、開店祝いみたい(笑)とみんなで感動の泣き笑い。
応援してくれる人がいるとは、なんともあたたかく有難いことでしょう。
うぅぅ。心にしみます。
でもみんな、泣き笑いしている場合ではないのです。
参加されるみなさんが、それぞれに素敵な体験を持って帰れるように。場をつくりましょう!
そして、はじまりましたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/53/eb08dd6f5a507eb6554d4e4e78998cdc.jpg)
こんなにたくさんの方が!!!遠方からわざわざいらっしゃる方、ご家族の方…
うぅぅ。これまた嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/52/2a4cf886e412d5be6823ff8c3833b460.jpg)
ファシリテーターのmacky!がんばれ~と密やかに応援♪
でも、こんな大勢の方の前でも自然体なのです。すてきだー。(スタッフ自慢!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b4/cb8078c4d64e1890ec7e4f54a916e3d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f4/7bb076229a756e5da1c9ab8df33bd1f6.jpg)
はじめのアートはこんな感じです。ちょっと子どものころに帰ったでしょ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fb/832f18c14e77007f8377b61ce0012ddd.jpg)
そして、アートがあるとあっという間に笑顔になるんですよね。
緊張もほぐれて話がしやすくなるんです。アートってすごいな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/08/f134463af9f1bd6679fe3848a46a479e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/39/97aabee9a93f618d0a859d276b4e212b.jpg)
こちらは、午後のアートワーク♪自然素材がやっぱり人気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/44/070ea271223783a757895227393aface.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/be/57bfb513da32902cb4a6fe2231ef13ef.jpg)
フワフワのあったかい素材も人気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0a/f5c3309e9c31fb2bd025a6b9ef71afcd.jpg)
何を作っているのかな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e3/92285df53ae3f1dd7a9b265220af83ee.jpg)
みなさん夢中です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/12/18765011613d03365149e9adefe4e848.jpg)
素材置き場まで、少し遠い方もいらっしゃったので、
大丈夫かなぁ??と心配していましたが。
みなさん積極的に素材を選び、み~んな違う表現を楽しまれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5c/e6dff4846a89a28d2785b062e6f5e6bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/71/0f4e7f68949fe0dc201fba7cce508899.jpg)
そして、包み込むような表現も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8a/e87885d0cf2fcbe09370e00d47df7fa6.jpg)
広がるような心地よい表現も。
さまざまで本当にすごい!115名分の表現があるなんて~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b3/f5d1ef731d6623c30ad5483887ef6a9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bf/fe82ee303214dd1812a1b1612cb236cc.jpg)
各テーブルでも笑顔がたっくさん見られます。
本当はもっともっと笑顔の写真を載せたいくらいです!
そして、最後は展覧会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9b/3ce76bd4905f564922f5e813d8e4c4c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fd/ca8efb8c7491c55294509f6a86c8af92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/54/4de2b3b91fba90dd96be255627993992.jpg)
どの表現も。。。うぅぅ。ステキだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/99/a3ee355e8227f8ae964a0a7463e37b2f.jpg)
こちらは、卒業生の方の作品。
帰ったらランプにするそうですよ♪
日常の中に、自分の作品があるってなんだか素敵ですよね。
ぬくもりのあるおしゃれな生活って感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5f/92a7de36c792d241d98272acbcbda683.jpg)
「みんな違ってみんないい」
このことが体感できたとおっしゃった方もいらっしゃいました。
そして、感動したとおっしゃる方も。。。
そんな言葉をきいて、私たちのほうが感動してしまいます★
片づけを終え、メンバーも涙なみだだった様子。
みんな、よかったね!!
そして最後に
ご参加頂いたみなさま、応援して頂いたみなさま、
どうもありがとうございました!
今回、キャンセル待ちでご参加できなかった方にはお詫び申し上げます。
またの機会に是非アートしにいらして下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/83/77a7917664471b989cb42961df1775ab.jpg)
後光がさすmacky。なんだかありがたい感じがする…
satoko
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
アートワークが気軽に楽しめる『アートワークカフェ』
下記日時よりご希望の1時間をお知らせください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
勤労感謝の日には、ご褒美アートがオススメ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
12月限定でペア割実施中。
お友達やパートナーと、今年をアートで彩ってみませんか?
お申込み・詳細はこちら
artcare@questnet.co.jp または 03-3779-1844まで。
お待ちしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます