このゴールデンウィークで体力が落ちないよう、早朝散歩をしてきたmi-moです。
果たして続くのでしょうか?
ヒマワリだけだと寂しいのでもう1種類、花を添えようと考えています。
先ずは試作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f4/e715a74df62149eee90bf8722a230ea0.jpg?1588386850)
これでわかった人はすごいです。
色がつくとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1f/4ca50275dff4260500006b8c98354676.jpg?1588387172)
今頃の季節からきれいな紫色の花を咲かせるツルニチニチソウです。
本物は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1e/12a94b39c25656c90a483e5165a06c2e.jpg?1588386923)
花びらの形が少し渦状にカーブしてるんですね。
最初濃い紫で作ってみたのですがヒマワリに合わせると主張が強すぎたので薄い紫色の2色で作りました。
ツルニチニチソウの葉っぱは斑入りの不規則な感じを出すのに苦戦しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/db/0201c835ccda41775c52e3bb2d287270.jpg?1588387263)
左から順に試行錯誤の結果です。
一番右が完成形。ギザギザツールで形作ったペーパーを仕込んでます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/11/8ee6efcca13e9d0a5a73ed36e9a9ea7d.jpg?1588387499)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/11/8ee6efcca13e9d0a5a73ed36e9a9ea7d.jpg?1588387499)
花と組み合わせるとこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7e/62cf5da2239eab1f58945ca460acff4b.jpg?1588387564)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/84/2d169eb9671e213c47dec6bff63659f6.jpg?1588387579)
それっぽくなったかな?
大体パーツは揃ったのでいよいよ額に配置していきます!
もう少しだ✨
頑張るぞ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/77/3ae62f35db31af89f6acfe7fad63800b.jpg?1588387902)