私とクイリングと徒然とgooblog

クイリング作品と日々の出来事をゆっくーりペースで紹介中☆

*画像の無断転載は禁止です。ご理解ご協力をお願いします。

星のミニガーランド

2019-05-31 07:39:08 | クイリング

こんにちは。

たまに遊ぶ程度だったアプリゲームが最近ルパン三世とコラボして焦っているmi-moです。
無課金がモットーなので祈りながらガチャを回しています。



・・・気を取り直して
前回に続きミニガーランドを作りました。

星のミニガーランドです。


景の色をどうするか?

せっかく星を作るのだし、夜空のイメージにしよう!
ということで紺色をベースにした落ち着いた雰囲気の作品になりました。


青×黄色が元々好きなので色あわせが気に入っています。


このお星さまに祈ったらルパン三世のレアカードが来るかしら?(多分来ない)


6月8・9日開催のヨコハマハンドメイドマルシェ2019の詳細はこちら



ハートのミニガーランド

2019-05-28 05:51:38 | クイリング

連日の夏日に体がついていかないmi-moです。
「暑さに体が慣れてない」ってよく聞くけど、「生活習慣がまだ春仕様」というのもあるのだと先日気がつきました。
水分を取る回数とか日傘をさすとか、そういった生活リズムから変えていかなくちゃいけないみたいです。
皆様もお気をつけくださいませ。

暑くなったら室内でクラフトするのも良いですよね。

今回はガーランドを作りました。

ハートのミニガーランドです。
オープンハートの中に更にハートを入れ込みました。

ガーランドはそれ自体が主役ではないのでどれだけ凝るか悩みます。
まぁ、どんな作品でもデザインは悩みますけどね。


使用例っぽい写真も1枚。

ガーランドって飾るとパーティー感が出て楽しい気分になります。

これもマルシェに持って行こうと思います。
もう2週間を切ってしまいました!
こっからラストスパートです!

 

6月8・9日開催のヨコハマハンドメイドマルシェ2019の詳細はこちら




縁日の定番

2019-05-21 07:02:13 | クイリング

6月のハンドメイドマルシェに向けて製作を進めています。

今までは5月だった開催が今回は6月。
なんとなく春よりも夏のものが多くなります。

金魚のクイリング



今でも縁日には金魚すくいが並ぶのでしょうか?
金魚に亀にヒヨコとか、意外と生き物が多く売られていたような気がします。
今のご時世、ヒヨコ買っても困りそう。

生き物のデザインはあまり手をつけて来なかったのですが、試作がうまくいったので採用しました。

私は可愛くなりすぎず、シンプルなデザインが好きなんだな~。

色違いも製作中です。

そろそろミニフレームを終わらせないと間に合わないぞ・・・。
頑張ります。


初夏は涼しげに

2019-05-18 07:39:36 | クイリング

お久しぶりです。
今年になって初めて蚊に刺されたmi-moです。

もう、速攻で蚊取り線香を買いに行きました。



朝顔に続き夏の花を作りました。
アガパンサス


小さい頃、ご近所さんの庭に沢山植わっていたんですが、葉っぱを切るとねばねばの汁が出て来るのが面白くて

遊んでいたら家主さんに怒られた記憶があります。
(そりゃ怒るに決まっている)

アガパンサスは青花の他にも水色や白もあり、暑い季節に涼しげな印象を与えてくれます。



個人的には
「初夏の花と言えばアガパンサス!」
って感じなのですが、親に話したら
「アガパンサスはメジャーな植物じゃないよ」
と言われてしまいました。


そーなの!?