何だか気ぜわしいまま6月が過ぎてしまった。
激しい雨が降り続くと、昨年の豪雨を思い出す。7月18日だった。
今日も心配になり、実家の母に電話をした。
先週の金曜日はかなり雨が激しかったと思ったら、やはり水がついたらしい。
床下浸水というほどではないらしいが、前の道路に雨水が溜まって心配で眠れなかったらしい。
市では簡易の排水ポンプを設置して業者の人が待機しているらしいが、梅雨はまだ入ったばかり。
これからまだまだ雨はたくさん降るというのに、もうちょっと何か対策はできないのかと思う。
実家も最近やっと改装が済んだばかり。周りの家だって同じである。
再び昨年のように床上浸水なんかしたら絶望してしまうだろうと思う。
国会では郵政民営化について議論しているが、それよりも国民が安心して居住できるように議論してほしいよね
激しい雨が降り続くと、昨年の豪雨を思い出す。7月18日だった。

今日も心配になり、実家の母に電話をした。
先週の金曜日はかなり雨が激しかったと思ったら、やはり水がついたらしい。
床下浸水というほどではないらしいが、前の道路に雨水が溜まって心配で眠れなかったらしい。

市では簡易の排水ポンプを設置して業者の人が待機しているらしいが、梅雨はまだ入ったばかり。
これからまだまだ雨はたくさん降るというのに、もうちょっと何か対策はできないのかと思う。
実家も最近やっと改装が済んだばかり。周りの家だって同じである。
再び昨年のように床上浸水なんかしたら絶望してしまうだろうと思う。

国会では郵政民営化について議論しているが、それよりも国民が安心して居住できるように議論してほしいよね
