半年に1度の歯の定期健診に行った。
虫歯で歯医者さんに行ったわけではないけれど、あんまり楽しくない。
診察室の椅子に座って口の中を触られた(?)途端、体中が緊張して口がだんだん閉じてくる。
「はいっ!あ~んして~」って、子供じゃないんだから・・・
でも、クラ吹きは歯が命!だから、ちゃ~んと健診にいかなくっちゃ・・・。
ついでに、“パスポート”の申請にも行ってきた。
私のパスポートの有効期限が今度の3月26日で切れる。なので、パスポートを取っとかないと・・・って言っても、
みるくがいるから
旅行は行けないし(国内すらままならないのに)、ムダじゃない?
でもダンナが、いつでも行けるように取っといた方がいいというので・・・。(いつでもって、いつ行くんだ
)
今度からパスポートにはICチップが入るんだって。すごいよね~
偽造が出来ないようにするためらしいけど。
だから、写真も顔が大きく写ってないとダメだし、手数料(証紙・印紙代)も10年間有効ので16,000円かかる。
1年1,600円だと思えば、まあいいか・・・
ここ3年は、パスポートを使う旅行をしてないのに・・・やっぱりもったいなかったかなぁ~
虫歯で歯医者さんに行ったわけではないけれど、あんまり楽しくない。
診察室の椅子に座って口の中を触られた(?)途端、体中が緊張して口がだんだん閉じてくる。
「はいっ!あ~んして~」って、子供じゃないんだから・・・

でも、クラ吹きは歯が命!だから、ちゃ~んと健診にいかなくっちゃ・・・。
ついでに、“パスポート”の申請にも行ってきた。
私のパスポートの有効期限が今度の3月26日で切れる。なので、パスポートを取っとかないと・・・って言っても、


でもダンナが、いつでも行けるように取っといた方がいいというので・・・。(いつでもって、いつ行くんだ

今度からパスポートにはICチップが入るんだって。すごいよね~
偽造が出来ないようにするためらしいけど。
だから、写真も顔が大きく写ってないとダメだし、手数料(証紙・印紙代)も10年間有効ので16,000円かかる。
1年1,600円だと思えば、まあいいか・・・
ここ3年は、パスポートを使う旅行をしてないのに・・・やっぱりもったいなかったかなぁ~