今夜の練習は主にコンクールの曲の練習。

f (フォルテ記号)がついてると、調子に乗っちゃってついデカい音になりすぎて、指揮者さんに何度か注意されてしまった。「エスクラ、デカ過ぎっ!」って
「私の音が大きいんじゃなくて、バンドが小さすぎるのよっ!」なーんてひねくれたコト言わずに、もっと小さい音で、おしとやかに吹く練習しないとね。大人なんだから・・・
たしかに、若かりし頃は「音が大きい(うるさい?)」とよく言われた私。
でも、今じゃすっかり鳴りを潜めて(??)いたのよね。
最近わりと個人練習をするせいか、とにかく楽器がよく鳴るの。
でも吹けばいいってもんじゃない・・・深く、深く反省~な練習でした。 くすん

f (フォルテ記号)がついてると、調子に乗っちゃってついデカい音になりすぎて、指揮者さんに何度か注意されてしまった。「エスクラ、デカ過ぎっ!」って

「私の音が大きいんじゃなくて、バンドが小さすぎるのよっ!」なーんてひねくれたコト言わずに、もっと小さい音で、おしとやかに吹く練習しないとね。大人なんだから・・・

たしかに、若かりし頃は「音が大きい(うるさい?)」とよく言われた私。
でも、今じゃすっかり鳴りを潜めて(??)いたのよね。
最近わりと個人練習をするせいか、とにかく楽器がよく鳴るの。
でも吹けばいいってもんじゃない・・・深く、深く反省~な練習でした。 くすん
