「練習」と言っても・・・
なぜかクラリネットではありません(笑)
来月の3日に、イタリアン・レストランカシーナで催される「秋のおいしい 花 コンサート」にお友達と行く予定♪
で、先日そのチケット代金を支払いにカシーナへ行ってきた。
ちょうどウェディングがあった日で、まだ飾り付けがそのままの会場を見せていただき、しかもパイプオルガンまで見せてもらって、さらにちょこっと弾かせて(というほどでもないけど)もらった。
すっご~~い

なんて可愛らしくて厳かな響きなんだろう
このオルガンでモーツァルトが弾けたら素敵だろうな
さらに、1階にあるアンティーク・ピアノ(モーツァルトの顔の彫刻があるの~!)にもちょっと触らせてもらって、またまた感激
そこで・・・ふと、いつか練習してみようと思ってずーっと前に買った「モーツァルト・ソナタ・アルバム」の存在を思い出した(笑)
(買うだけなら、ダレでもできる
)

しか~し・・・
弾いてみたら全然指が動かない
まるで、初めてピアノを触った人みたい
ピアノ(と言っても、電子ピアノだけど・・・)に触ったのは何年振りだろう・・・
ちょっと真剣に練習してみようかな・・・
という心境になる秋の夜
なぜかクラリネットではありません(笑)
来月の3日に、イタリアン・レストランカシーナで催される「秋のおいしい 花 コンサート」にお友達と行く予定♪
で、先日そのチケット代金を支払いにカシーナへ行ってきた。
ちょうどウェディングがあった日で、まだ飾り付けがそのままの会場を見せていただき、しかもパイプオルガンまで見せてもらって、さらにちょこっと弾かせて(というほどでもないけど)もらった。
すっご~~い


なんて可愛らしくて厳かな響きなんだろう

このオルガンでモーツァルトが弾けたら素敵だろうな

さらに、1階にあるアンティーク・ピアノ(モーツァルトの顔の彫刻があるの~!)にもちょっと触らせてもらって、またまた感激

そこで・・・ふと、いつか練習してみようと思ってずーっと前に買った「モーツァルト・ソナタ・アルバム」の存在を思い出した(笑)
(買うだけなら、ダレでもできる


しか~し・・・
弾いてみたら全然指が動かない

まるで、初めてピアノを触った人みたい

ピアノ(と言っても、電子ピアノだけど・・・)に触ったのは何年振りだろう・・・

ちょっと真剣に練習してみようかな・・・

