昨日、綱引きをしたおかげで今日は腕や脇腹が痛い
あのくらいで痛みがでるとは根性がないったらありゃしない
なんてダルダルしてたら・・・
みるくちん、なんだか様子がヘン
なんかプルプル震えているように見えるし、朝ごはんが全く減ってない。
目もうつろだし、寝姿がおかしい・・・
撫でてみたら、耳が冷たい。
お腹に手を差し込んでみたらやっぱり温かくない
でも、お腹は柔らかい。
これは「毛球症」ではないな・・・
体温が低いのは・・・
毎年9月の初め頃に「低体温」になるみるくちん
今年は暑いから大丈夫だと勝手に思っていたけど、どう見てもこれは「低体温の症状」

なので、この暑いのにカイロを出してきて、みるくちんのお腹と私の手を温めながらマッサージ(&Tタッチ)開始!
暑いけど・・・みるくちんのためならエンヤコラだわっ
その甲斐あってか、少し復活したみるくちん。
カイロを咥えて投げたっ!
(手前に落ちてるのがカイロです)

藁のハウスを向こう側から食い破って穴を空けてます。

でも、まだまだ安心はできないわ・・・

なので、しつこくカイロをくっつけて・・・
そうしているうちにだんだん普段どおりのみるくちんに戻ってきた~

お水を飲んで、ご飯も食べる♪

大好物のバナナをあげたら完食しました~

心配かけてゴメンネ

今日は36.5℃だって・・・
こんな日にカイロを使うとは思わなかった~

あのくらいで痛みがでるとは根性がないったらありゃしない

なんてダルダルしてたら・・・
みるくちん、なんだか様子がヘン

なんかプルプル震えているように見えるし、朝ごはんが全く減ってない。
目もうつろだし、寝姿がおかしい・・・
撫でてみたら、耳が冷たい。
お腹に手を差し込んでみたらやっぱり温かくない

でも、お腹は柔らかい。
これは「毛球症」ではないな・・・
体温が低いのは・・・
毎年9月の初め頃に「低体温」になるみるくちん

今年は暑いから大丈夫だと勝手に思っていたけど、どう見てもこれは「低体温の症状」


なので、この暑いのにカイロを出してきて、みるくちんのお腹と私の手を温めながらマッサージ(&Tタッチ)開始!
暑いけど・・・みるくちんのためならエンヤコラだわっ

その甲斐あってか、少し復活したみるくちん。
カイロを咥えて投げたっ!
(手前に落ちてるのがカイロです)

藁のハウスを向こう側から食い破って穴を空けてます。

でも、まだまだ安心はできないわ・・・

なので、しつこくカイロをくっつけて・・・
そうしているうちにだんだん普段どおりのみるくちんに戻ってきた~


お水を飲んで、ご飯も食べる♪

大好物のバナナをあげたら完食しました~


心配かけてゴメンネ


今日は36.5℃だって・・・
こんな日にカイロを使うとは思わなかった~
