一昨日の金曜日の朝、入院していた義母が永眠しました。
骨折して歩けなくなってから約1年半、ショートステイ→入院→在宅介護を繰り返し、入院のたびに「かなり厳しい状態」と診断されながらも、いつもは元気に復活して来たんだけど・・・
金曜日はお風呂リフォームの最後、洗面台設置予定日。
当日の朝ではキャンセルもままならず、予定どおり実施
そして、昨日土曜日にお通夜。
今日はお葬式。
「家族葬」にしたのでお知らせをしなかったにも拘らず、お参りに来てくださった皆様、どうもありがとうございました
・・・と、慌しくも滞りなく、お見送りすることができました。
今まで、ずーっと義母がいた部屋に、もう誰もいなくなると思うと不思議な感覚がします。
いつもより咲くのが遅かった満開の桜に見送られて・・・
合掌
骨折して歩けなくなってから約1年半、ショートステイ→入院→在宅介護を繰り返し、入院のたびに「かなり厳しい状態」と診断されながらも、いつもは元気に復活して来たんだけど・・・
金曜日はお風呂リフォームの最後、洗面台設置予定日。
当日の朝ではキャンセルもままならず、予定どおり実施
そして、昨日土曜日にお通夜。
今日はお葬式。
「家族葬」にしたのでお知らせをしなかったにも拘らず、お参りに来てくださった皆様、どうもありがとうございました
・・・と、慌しくも滞りなく、お見送りすることができました。
今まで、ずーっと義母がいた部屋に、もう誰もいなくなると思うと不思議な感覚がします。
いつもより咲くのが遅かった満開の桜に見送られて・・・
合掌