一昨日の朝、ちょっと具合が悪そうだったみるくちん
一昨日は、朝一時間ほどのお腹マッサージで復活。
昨日は、朝も昼も晩も、そして寝る前にもしつこくマッサージ。
どうも朝起きてすぐの時間は、みるくちんの体温はやや低い気がする
なので、今朝は出勤前で慌ただしかったが、少し早起きして30分程マッサージ
それでも、心配だったので、夕方帰宅してから病院へ連れて行った


待合室で拗ねてるみるくちん

先生にお腹を触診してもらったが、特に問題はなさそうでした
しかも、診察室では、めっちゃ元気
みるくちんは、以前から何度も低体温になりがちなので「あったかく
してあげてください」と言われた
ケージの隣にオイルヒーターを置いてあるから部屋はあったかいハズなんだけどなぁ・・・
(でも、電気代ケチって(?)温度設定は低めにしてあるので、もうちょっと高くした方がいいのかも
)
念のため、毛球症(うっ滞)予防の飲み薬を処方してもらいました

これまた、飲ませるのがひと苦労なんだけど・・・
今夜はちょー元気だから、飲ませなくてもいいかなぁ・・・なんて思ったり
あ、今日こんなに元気なのは、もしかしたらオイルヒーターの温度を
上げてあるからかも知れない・・・
そーいえば、今日、電気代のお知らせが来てたなぁ
電気使用量が、ナニゲに12月の2倍でしたね
ってことは、来月分はもっともっと
・・・ひぃ~
覚書き
・・・今日の診察代
2,520円なり

一昨日は、朝一時間ほどのお腹マッサージで復活。
昨日は、朝も昼も晩も、そして寝る前にもしつこくマッサージ。
どうも朝起きてすぐの時間は、みるくちんの体温はやや低い気がする

なので、今朝は出勤前で慌ただしかったが、少し早起きして30分程マッサージ

それでも、心配だったので、夕方帰宅してから病院へ連れて行った



待合室で拗ねてるみるくちん


先生にお腹を触診してもらったが、特に問題はなさそうでした

しかも、診察室では、めっちゃ元気

みるくちんは、以前から何度も低体温になりがちなので「あったかく


ケージの隣にオイルヒーターを置いてあるから部屋はあったかいハズなんだけどなぁ・・・
(でも、電気代ケチって(?)温度設定は低めにしてあるので、もうちょっと高くした方がいいのかも

念のため、毛球症(うっ滞)予防の飲み薬を処方してもらいました


これまた、飲ませるのがひと苦労なんだけど・・・

今夜はちょー元気だから、飲ませなくてもいいかなぁ・・・なんて思ったり

あ、今日こんなに元気なのは、もしかしたらオイルヒーターの温度を

そーいえば、今日、電気代のお知らせが来てたなぁ

電気使用量が、ナニゲに12月の2倍でしたね

ってことは、来月分はもっともっと


覚書き


