今日は、客演指揮の先生のレッスン。
昨日の夜と今日の午後の連続です~♪
お昼に家を出たら、途中で虹が見えた
なにかいい事、あるといいな
そして・・・
レッスンです。
一部の曲3曲
「こうもり」
「復興」
「シンフォニック・オード」
昨夜のレッスンで言われた事・・・忠実に守れたらいいんだけど・・・
どの曲も、曲奏がとても難しい
なかなか身についていない感 満載
(しかも、初めてじゃないのに・・・)
さらに・・・リード育成に失敗して、ロクなリードがありません。
頼みの綱だった1枚が、寿命(?)のせいかキーキー鳴るようになって
タンギングができないのはリードのせい・・・にしてみるが、いやー自分のせいですね
明日、新しい箱を開けようか・・・
あと2週間しかありません
福井ブラスアカデミー 第38回定期演奏会のご案内
毎年、定演の前にはこう思う。
あと、もう少し時間があったら・・・と。
今年は全国大会に進めなかったので時間はいっぱいあると思ったのに、やっぱりこうなるのね
みっちり3時間の練習、とても密度が濃くてさすがに疲れましたぜ
なので(?)帰りは、西武によって休憩&買い物をしてしまったとさ(笑)
さー、明日の練習も頑張らなくっちゃ
昨日の夜と今日の午後の連続です~♪
お昼に家を出たら、途中で虹が見えた
なにかいい事、あるといいな
そして・・・
レッスンです。
一部の曲3曲
「こうもり」
「復興」
「シンフォニック・オード」
昨夜のレッスンで言われた事・・・忠実に守れたらいいんだけど・・・
どの曲も、曲奏がとても難しい
なかなか身についていない感 満載
(しかも、初めてじゃないのに・・・)
さらに・・・リード育成に失敗して、ロクなリードがありません。
頼みの綱だった1枚が、寿命(?)のせいかキーキー鳴るようになって
タンギングができないのはリードのせい・・・にしてみるが、いやー自分のせいですね
明日、新しい箱を開けようか・・・
あと2週間しかありません
福井ブラスアカデミー 第38回定期演奏会のご案内
毎年、定演の前にはこう思う。
あと、もう少し時間があったら・・・と。
今年は全国大会に進めなかったので時間はいっぱいあると思ったのに、やっぱりこうなるのね
みっちり3時間の練習、とても密度が濃くてさすがに疲れましたぜ
なので(?)帰りは、西武によって休憩&買い物をしてしまったとさ(笑)
さー、明日の練習も頑張らなくっちゃ