うさぎとクラリネット

愛兎みるく&ココアが旅立ち、今はチョコ(兎)&モカ(猫)と楽しく過ごしてます。いろんな出来事を気の向くままに~♪

牛乳が飲めない

2006-09-10 22:37:07 | Weblog
先月ぐらいから、牛乳を飲むとお腹の調子が悪くなるようになった
8月の中旬だったので、「もしかして寝冷えした?」とか「暴飲暴食のたたり?」なんて思ってたんだけど・・・

月曜日に病院へ行ったとき、ついでに先生に相談したら乳糖不耐症って言われた。

なんでも、牛乳に含まれる乳糖を分解する酵素が足りないんだって。
だから「牛乳は飲むのを止めなさい」って言われちゃったよ・・・。

急にそういわれてもね~

食欲のない朝のために、コーンフレークを買ったばかりなのに・・・

牛乳をかけないコーンフレークなんて・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予報どおり・・・

2006-09-09 21:35:31 | Weblog
今日の最高気温は34℃
このところの涼しい気温に慣れてしまった体にはかなりキビしい暑さだった

この暑さの中、涼みがてら(?)に久々にLOFTに行って来た。
季節は9月。

うさぎ模様のグッズがいっぱい飾ってあるよ

可愛いシール
   便箋
封筒

今日はこれだけお買い上げ~
にはホンモノのうさちゃんが跳ねてるのにね

そうそう、昨日は満月だったんだって。
秋になると月がとても綺麗に見える。
今日の夜もあんまり月が綺麗だったので写真を撮ってみた。

もっと大きく撮りたかったけど、私のカメラと腕ではちょっと無理。

「ミミがお餅をついてる頃かな」と思わず、目を凝らしてしまう・・・。

今年の中秋の名月は10月6日らしいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎度お騒がせの・・・口内炎

2006-09-08 13:20:44 | Weblog
今日は2ヵ月毎の検診(持病があるので)に病院へ行った。といっても、薬をもらうだけなんだけど・・・。

ついでに・・・口内炎の薬ももらってきた。

だって、さっそく出来ちゃったんです。口内炎が・・・
季節の変わり目は気をつけなきゃいけないのに・・・今夜は練習なのに・・・

恥ずかしくて先生には言えなかったけど・・・原因はわかってる。
じつは、じつは・・・
大好きな○ムラヤのあず○バー(←アイスです)、を食べていた時のこと。
あと少しになったあず○バーが、なぜか血だらけになっていた

そういえば、カチンカチンに凍っているのを冷凍庫から出して食べた時、上唇の裏側にくっついた(ような気がしたかも・・・)

それが今朝起きたら巨大な口内炎に進化していた。

奥の方にも、もう一個育ちつつあるし・・・。もうイヤ



その後、病院の診察が思いのほか早く終ったので、今度の演奏会のプログラム広告をもらおうと行きつけのブティックに行ってきた。

私達アマチュア吹奏楽団の演奏会は広告収入が大きいのよね。

で、広告を頂いたらとっとと帰ろうと思っていたのに・・・
季節は、もう秋

あ~ん、秋のお洋服たちが私を呼んでいる~

というわけで、久しぶりに(?)ブラウス&スカートを購入
うぅっ・・・また買っちまった

「最近スカートめったに穿かないし(専らパンツスタイルばっか)ブラウスなんて演奏会でしか着ないから、えーい!いっちょ~この秋は格好だけでも女っぽく・・・」って一生懸命自分に言い訳している私(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡炭ちゃん、はじめまして♪

2006-09-07 21:29:33 | うさぎ
今日はうさぎおーいし♪(かまーさん)の淡炭ちゃんと初デート
淡炭ちゃん、はじめまして

かまーさんと淡炭ちゃんは、いろんなコト(?)をして私を楽しませてくれた♪
憧れの仰向け抱っこ~


私の膝にも乗っかってくれたし、口移し(!)でビスケットも食べてくれたし・・・


こんな事も、あんな事も・・・
みるくがさせてくれないナデナデもたくさんさせてもらったよ

←この写真はっ
ダレの頭ですかっ??

「淡炭ちゃんのオチリでつっ

かまーさん&淡炭ちゃん、ほんとにありがとう
今度はみるくちんに会いに来てね

じつは淡炭ちゃんに会いに行った事は、みるくちんにはナイショ
だってヤキモチ焼くからね~・・・。

に帰って、みるくちんを抱っこしてみたら・・・
あれあれ?
ずーっと大人しく抱っこされてた
え~っ?バレた?浮気してゴメン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どしゃぶりの雨の日は・・・

2006-09-06 18:34:50 | クラリネット
今日はどしゃぶりの一日。
気温も低くて、肌寒いくらい・・・。

こんな日は・・・エスクラの練習日和。

ご近所はきっと窓を閉め切っているだろうし、激しい雨音で超高音もかき消されることだろう

なにせ、今度の定演(候補?)の曲はまたして超高音
最後の方は、高~いファ♯(実音)が32小節も続くのよ
いつも途中で挫折
気力と(唇の)根性(?)がないととても吹き続けられない

↓コレを4小節もmpで吹くなんて・・・もしかしてイジメ?
ハープのパートなのに・・・

なんだか、いつも同じ愚痴(!)ばっかり言ってるなぁ・・・

少しは進歩しろよ、私!


やかましいぞ!
メイワクだにゃ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みるくの好きな葉っぱ♪

2006-09-05 21:31:51 | うさぎ
みるくのために2株も植えたスイートバジル、一生懸命に育てたのに、プイッ!
お気に召さないようです

さて大好物は・・・ブロッコリーの葉と大葉と三つ葉

大葉と三つ葉はかってに生えてきたもの。

これらはあっというまに完食
採れたて&無農薬だから美味しいよ

ところで・・・昨夜、みるくがお顔きれ~きれ~していたので、連写モードで撮ってみた。
そうしたら、シャッター音が「カシャッ、カシャッ、カシャッ!」って連続して鳴るので一瞬、固まるみるくちん
おとぼけ顔が面白いのでコチラにもアップ んっ?

待ち受け画面は、当然コレっ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月見うさぎ

2006-09-04 20:46:44 | うさぎ
9月といえばお月見

和紙でできたお月見うさ親子を買ってきた。(←ダンナが・・・)


↓これはモビールっていうのかな?うさとお団子が追いかけっこしてます(笑)



↑うさぎですけど、なんでしょう?置物??

もうすぐ、十五夜。
9月15日は、ミミの誕生日なの・・・。
今年も、月で餅つき大会かな
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化祭の季節

2006-09-03 21:59:54 | クラリネット
私の勤務する高校も、今日から学校祭。
今日は第1日目の文化祭。

毎年吹奏楽部のお手伝いで参加させてもらっていたけど、今年は部員数も増えたのでお手伝いはナシ。

久々に吹奏楽部のステージをゆっくり見ることができた

で、2~3日前に突然に頼まれたのが・・・
7月に結婚式でやったタイタニック

なんでも“職員発表”での1シーンで・・・

「まっ、いいか」ってことで、セリーヌ・ディオン姉さまと一緒にやりました。

これで、終わりのはずが、なぜかSMAPの“夜空のムコウ”までやることに・・・
(本物のSMAPがいたら、もっといいんだけどな

しかも、クラリネットの楽譜はないしと言うことで、即興で・・・

あ~、緊張したっ!

そうそう、“フラワー・アレンジメント”の体験をさせてもらった
いい感じでしょ

空のペットボトルを切って、オアシス(お花を挿すスポンジ:100均で売ってる!)を入れ、そこに好きなお花を挿すだけ。

こんなに簡単にできるんだ~

なんか素敵っ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またしても・・・脱兎、脱走!

2006-09-02 13:53:43 | うさぎ
今日は土曜日。
そう、休日なんです。

みるくちんは、お留守番に慣れたかな・・・と思ったけど・・・

やっぱり・・・
べたべた

なでなで

調子づいたみるくちん、ソファに寝そべる私の顔の上に乗ってきたぞっ

やめてよっ!顔は女の命よっ


お~っ!どアップ

こんなにいっぱい遊んであげたのに、階下のケージに入れて扉を閉めたら、怒りまくり

ケージの上蓋を開けた途端に、猛ダッシュで外に飛び出して一路二階へ・・・

このケージ、高さ55.5cmあるんですけど・・・

だめだ、こりゃ・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から9月・・・秋、ですね♪

2006-09-01 23:14:22 | Weblog
9月の声を聞いた途端、朝晩涼しくなってきた。
涼しくなったせいか、みるくは朝から快調に跳んでます


網戸が気になる、気になる


でもね、みるくがそこにいると、私が気になるのよ
だって、網戸を齧りそうだもの・・・。


カーテンがお耳をさわさわするのもお気に入り♪

・・・で、今日は練習。
その前に、瑠音さんとたなべえさんと3人で

積もるハナシ(?)も盛りだくさんで、いっぱい喋っていっぱい食べて、あ~、満足満足もう、このまま眠りたいっ!って気持ちをかなぐり捨てて練習会場へ

今日も・・・候補曲の練習。
何度吹いてもやっぱり音、高すぎ
定演までに出るようになるんだろうかと一抹の不安が・・・

それにしても、いったいいつになったら曲目決定するんだろう?
30周年記念の定演まで3ヶ月ないのに・・・

選曲委員会の皆さん、大変でしょうけど早く決めてくださいな・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする