庭に置いておいた大きな鉢植えのビワの木、今年の
6月には小粒だけど美味しい実をいっぱい付けてくれた。
でも、その後なんだか葉っぱもちょっと元気がなくなってションボリしてる感じ

今年の夏は異常に暑かったし、木も大きくなったから植木鉢じゃキツいのかもね・・・
そこで・・・ダンナが庭に植え替えてくれた

これで、元気になるかな

みるココたちに、また美味しいビワの葉っぱを食べさせてあげられるね
庭といえば・・・
花壇に植えた
メランポジウムが、どんどん勢力を増やしてジャングルみたいになっている

植えた時は、小さくて可愛かったんだけど・・・
それと・・・
それも花壇に植えた
ブーゲンビリア。
植えた時には可愛らしいピンクの花(花に見えるけど、じつは葉なんですってね)だったのに、なんだかでっかい木が出現
なに、この木
と思ったら、どうやら正体はブーゲンビリアだったらしい

しかも、立派なトゲトゲがあるし。
え~っ

こんな木になるんだったら、花壇に植えるんじゃなかったな
4月頃に植えた時の画像↓
(手前右側のうさぎさんの横にある可愛いピンクの花がコレ

)
と言うワケで、無計画に植えまくった我が家の小さな庭はジャングル状態になってしまったよ~