兎の耳         - 踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログ★

踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログです。
「兎一族 ラス★ラビータス」の活動情報や日々の徒然日記を公開。

1101兎の徒然日記。

2007-11-02 00:14:56 | 兎の徒然日記。
11月1日木曜日。

ついに11月がやってきた
兎せんせいの誕生月でございます
今年のブログ冒頭(2007年★踊り子として:参照)で述べたように
11月26日で40歳となります。人生半分、折り返し地点でございます

すっかり秋も深まり、あっという間に木枯らしぴーぷーでございます
10月11月とさすが、芸術の秋
発表会やら文化祭やら楽しいイベントが目白押しで、目が回っております

しばしさかのぼりますが、10月15日月曜日。
兎せんせい、マレーシアより戻って駆け足で1週間が過ぎました。
「今日はおやすみだ
とのんきに八王子の自宅でお茶を飲んでおりました

すると電話がなり、お世話になっている山口さんより
「せんせい、こんにちは。今どこですか?」
「こんにちはお世話になります。自宅でございます。」
「せんせい、今日レッスンですよ
「うぇえ”-っ・・・・・

自分でもびっくり。
仕事に行くの忘れちゃったみたい

切腹したい衝動にかられ、死んだふりしちゃおーかと思いました。

「申し訳ございません二度とこのようなことはいたしません。」
電話でしたが、兎せんせい土下座いたしました

呆然と数分間を過ごし、とにかく次回丁重にお詫びしよう!生徒さんたちにも心からお詫びをして許してもらおう、と誠意をもって謝罪することを決意した兎せんせいでございました

なんだか家にいられなくなって、ふらりと出て、またまたあの自転車にまたがり、ガチャコンガチャコンと八王子の町へ向かおうとしましたが、ふと
「そうだ気持ちを入れ替えるために髪を切ろう
とナイスな思いつきにるんるん(しちゃうんだな、これがまた。)しながら方向転換、坂道を上り、大通りを渡り、北野駅前わが8Flamencaの生徒店長の美容室『シフォン』へとたどりつきました。

スタッフが笑顔で迎え入れてくれ、いつもいかした店長と、綺麗なおくさまわかおさま、ベッキー似のとみちゃん、酔った勢いで「先生、結婚してください」という冗談に「本気でお願いしますっ」とにじりよられて怯えたたっちゃん、毎年ハロウィンの仮装で頭がいっぱいのかずくんは、女性セブンを兎せんせいに出し「これはオバサンの読み物だ」と叱られ、ほんわかと温かい空気が、落ち込んだ兎せんせいのココロを癒してくれました

かくかくしかじか、この珍しく元気のない兎せんせいの失敗を店長に打ち明け、
なのでいつもよりバッサリと短く髪を切っておくれでないかと懇願し、深いため息をついたのでございます。
すると、まつげパーマの宣伝が目に入り、
「あれもお願いします
と、まつげをくるりんとしたら元気が出るのではないかという、何の脈絡もない決断ではございましたが、まつげパーマもお願いし、
「ではコチラへ」というベッキーとみちゃんに連れられ、
椅子に横になり、「こわいこわい」と騒ぐ兎せんせいに、
「大丈夫ですよ、痛くないから
と親切に説明、そして施術を行ってくれました。
途中、パーマ液を付け替えたりしながら待つこと1時間。
入れ替わり立ち替わりスタッフがやってきては、あーでもないこーでもないとひとしきり話をし、店長はおもしろいと写真を撮ってくれ、そして完成
兎せんせいすっかり元気が出るくるりんでございました。
ありがとう!シフォンのみんな

こうして兎せんせいの1日は終わったのでございます


<みみおと白いひと>


<いただきもの自慢>
オバQ(母の妹)にいただいたモンブラン★おいしかった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする