ラビフィーのブログ

旭工房オリジナルキャラクター・うさぎの「ラビフィー」がいろんな情報を発信!

うさぎレベルの東京駅探索

2012-10-13 15:37:41 | 植物・自然・環境・社会
連休終わりの月曜日(8日)、東京駅はやったらヒトで
溢れてた。

ラビフィーにとって新幹線に乗るためだけに利用する
東京駅だが、最近東京駅の工事が終わったらしいと
長ミミで小耳にはさんだのを思い出し探索することに
した。

みんなが記念撮影をしていたので、取りあえず1枚♪

新しいレンガによって

キレイになったらしいことは、分かった。(くすっ)

あったら欲しかったな。。。

18時を過ぎていて、こんな時間にあるわけがないか。

古いレンガを残してある場所

アナボコだらけで色も年季が入、レンガはやっぱり
丈夫なんだね・・・コブタちゃん!?


↑なったというレリーフ。


というのをやってたので、のぞいたら・・・
なかなかいい感じの模型があったんだけど

丸の多さに驚き立ち尽くすこうさぎ。。。

ヒトを掻き分けるだけで、改札口から外へ出なければ
大きく変わったのが分からないという結論に達した
ラビフィーは、何の収穫も無いままヨロヨロと山手線の
ホームに向かったのであった。

船橋屋のみつ豆

2012-10-12 15:27:46 | オイシイ
みつ豆・あんみつ・ところてん・白玉ぜんざい・・・
GUNのお客さまSさまからお土産を頂いた♪
亀戸天神船橋屋
       詰め合わせセット!?(くすっ)

船橋屋さんといえば、くずも餅が超有名!
ラビフィーも自ら買って食べるくらい、大好きオイシイ!!

モチロンみつ豆やあんみつも売ってるのは知ってるけど
目の前に立つと、やっぱりくず餅を買っちゃうんだよね~。

・・・で、初めてなの

           みつ豆☆

仕切られた容器に、キレイに詰まってる具を寒天の
入ったカップに移すよ。
しゃちょうが食べようとした白玉ぜんざいの白玉も
横取り~♪(えへっ)
わ~い!
     くず餅が入ってるよお!!

蜜をい~っぱいかけて、ひとくち・ふたくち食べたした。
            ・  ・・とまらな~い!!
 
     あっという間に たべちゃった♪

くず餅を買うときは、みつ豆も買うことになったな。
ラビフィーのオイシイリストに追加インプットされた
みつ豆である。

          いつもありがとです、Sさま。

キセカエ革命

2012-10-12 14:49:47 | ラビフィー情報
ラビフィーの夏アイテム・Tシャツに
刺繍をした♪
 前から、やってみたかったから。(くすっ)

   それは、こっちにおいといて・・・

今日のメインはこっちだよ~。
何だか
          分かるかなあ。。。
 因みにシャンプーハットでは・・・ナイ!


正解は・・・
     ニットの襟。

ねっ♪ 襟が付くと暖かそうでしょ。
 
    シャツ+ニット襟で4シーズン遊べる☆”

小さなラビママさま

2012-10-10 15:29:36 | 植物・自然・環境・社会
ラビフィーにとって続けることは、生きること。

続けなければ明日は無いかも、そうと分かっていても
忍耐や苦悩に直面することもシバシバ。
それでも続けてこれたのは、予想もしない“ウレシイ”に
会えるからなのかもしれない。

GALLERYの扉が開き、ぴょんと現れた小さなラビママさま
“みぃちゃん”。
みぃちゃんの小さな手には、グレイフィーがしっかりと握られ
仲良しなのが一瞬で伝わってきたよ。

4年前・・・グレイフィーのラビママさまはともこ先生。
先生のオナカはまだぺったんこだったけど、小さないのちが
宿っていた。

小さなラビママさまにはのっぽのショーケース、思いっきり
上を見上げいろんなラビフィーを指差しながらお喋りする
みぃちゃんは、ラビフィーの予想を上まって3歳とは思えない
ほどのボキャブラリーを駆使し、オトナが見落としてしまう
モノもしっかりキャッチ☆
ショーケースのラビフィーを買い占めちゃう勢い(笑)で
『スキ』を探してる。

ママに抱っこされて、何匹かのラビフィーをチョイス♪

目の前のラビフィーとお話を始め、お気に入りを選ばれた。

生まれる前から知っている存在に、地上で逢えるって
スゴイよね♪
続けているとこうしたトクベツなウレシイ瞬間がやってくる。
地上で逢える年齢は様々だけど、初めてなのに初めてじゃ
ない気がするのも不思議だよ。

みぃちゃんの手にまたしっかりと握られて、グレイフィーが
お家へ帰っていく。。。
 
   小さなラビママさまをヨロシクね。

次に逢える日を楽しみに、続けることの幸せをココロに刻む
ラビフィーだった。

秋冬のコレクション

2012-10-09 14:55:23 | ラビフィー情報
秋から冬へかけてのラビフィーコレクションテーマは
          
             “あったか♪”

フエルトや毛糸を使って、見た目にも暖かな小物や
お洋服を作ってみようって思っているんだ。

フエルトで作った
帽子と細い毛糸を2本取りにしてかぎ針で編んだバッグ。

ナカミがいっぱい入るバッグなんだよ。
ラビフィーが確認しているソバで、ポロンが帽子を!?

そっか、、ポロンも欲しいんだね。
      ヨシ、今回はポロンのも考えるよ。

1コ1コ手づくりだから、いっぱい作れるとは思えないけど
そこそこのストックが出来たらショップにUPするね。

        乞う、ご期待!!(えへっ)

リード「アクも油もとるシート」を使ってみた

2012-10-06 17:14:59 | オイシイ
コマーシャルで見かける度に、気になるものってあるよね。

好奇心旺盛なラビフィーだから(笑)いろんなジャンルが
気になるが、秋になって煮物を作る機会が増えてきている
ので・・・

   リード・アクも油もとるシートを買ってみた。

パッケージで初めて知ったのだが

カロリーが、こんなにカットされるとは。。。

直径20cm

               12枚入り。

筑前煮の鍋に投入~。
落し蓋としても使えるのはポイント高し!

アクや油の吸着量、スゴシ!!

お玉でアク取りをすると、煮汁も少なくなるからね
便利アイテムには違いない。
これから活躍する鍋のアク取りにも期待できるが
アクをとるのが苦にならないラビフィーとしては、
常にストックして使うかというと・・・
         ソコまでではないかも。

暗黒映像

2012-10-05 17:51:58 | 映画・テレビ・プロップ俳優
現代版リアル怪奇大作戦!?とも言うべき作品
DARK SIDE6「ネクロフィリア」にブラビが出演!
   


小さなラビパパ&ラビママさまにはおススメ
できないのが残念だけど、バッチリオシゴト
しているブラビを見てね♪

  本日10月5日レンタル開始(発売)
          
             ツタヤへGo!


モエモエズキューンを買ってみた

2012-10-03 16:16:09 | 映画・テレビ・プロップ俳優
過日、石井博士さまと飲みながら(爆)話題になった
モエモエズキューン。
非公認戦隊アキバレンジャーの変身アイテムだよ。

超星神グランセイザーのワルイヒト・ロギアさんの武器
ホロスナイパーのプロップGUNを手掛け、玩具の原型
デザインを左右した旭工房。

・・・のウサギとしては、気になる撮影用プロップと同等
・1/1スケールなのだ!?

問屋へTelしたのが遅かったから、完納されないかと
危惧したのはラビフィーだけ!?

お値段的にもハイレベルだったらしく敵は少なかったと
言えよう。(くすっ)

ターゲットの年齢層が高いアイテムだけに、スゴイ作り
なのはウサギにも分かる。

「美少女葵ちゃんフィギュア型・変身アイテム」は想像して
いたよりも重かったよ。

変形ギミックに加えサウンドギミックもあって、なるほどね
って思うマニア向けアイテム。
折角買ったから、がちゃがちゃやって遊んでみよう。。。