ときどき
今朝も割と早めに起床。朝ドラは録画して後で観ました。今日の回だけ観ている分には、出演者の演技力も相まって「感動的」な節目のエピソードと思えたかもしれませんが、昨日すべてを台無しにされた後では、やっぱり「もういいよ…」と白けるだけでした。
洗濯をして、昼少し前に電車で若葉台へ。特に目的があったわけではなく、漠然と「やりたいこと」があっただけです。
トップ画像、若葉台駅前ベンチのサックスおじさんと猫さんも健在でした。
駅前のあれこれ。
若葉台駅前とはこういう所です。緑なす丘陵地に巨大なケーズデンキあり、テレ朝のメディアセンターあり。メディアセンターではずっと「君も博士になれる展」をやっていますが、本日は休館。ちょっと覗いてみたかった同じ建物内のカフェもお休みでした。階段の写真でノジマの看板も見えていますが、駅前遊歩道を更に歩くとヤマダ電機もあり、ここだけで3軒もの大きい家電量販店が存在することになります。
お昼は《餃子の王将》にて。ここにも久しぶりに行ってみたかったのでした。
通常は五目あんかけかた焼きそば、または皿うどんと呼ばれるものですが、ここでは「揚げそば」という名前です。「ジャストサイズ」の餃子、春巻きとも美味しかったです。しかしニュースによれば、王将は6月中旬から一斉値上げするそうで……その前に行って良かったです。
店員さんが随分と気を遣ってくれたのですが、そんなに老女老女して見えたのでしょうか?
食後は同じ建物内の《ヤオコー》に寄って、先日TVで見た種類豊富なお惣菜やおかず、お弁当やお寿司の数々に感心しました。各店舗で作っているというおはぎの大きさにもびっくり!でも一人では食べきれないし、他にも今日は特に必要なものもなかったため、何も買わずに出ました。
その代り、というわけではありませんが、駅前に最近できたというパン屋さんに寄って、明日の朝食用のパンを買いました。そのパン屋さんへ行くのも「やりたいこと」の一つでした。
再び電車で自宅最寄駅に戻り、公民館のカフェで本を読みながら一休み。「カフェで読書」というのもしてみたかったのです。家でゴロゴロしながら本を読んでいると、気が散ったりうたた寝したりしてしまいがちですし。狭過ぎず広過ぎず、他人の目が気にならない場所となると限られますが、このカフェはその条件をかなり満たしています。おかげで集中して読めました。感染防止対策として長らく設置されていた「面会室」のようなアクリル板もやっと撤去されてスッキリです。市の施設だから保健所の指示に従う必要があったのだとは思いますが。
読書のお供はアイスオーレとレモンクリームケーキ。これで550円!福祉作業所の種類豊富で安い手作りケーキが並んでいるのもポイント高いです。
午後になっても思ったより日差しが強くならなかったため、キリのいい所で早めに帰ることにしました。途中コンビニでちょっと買い物もして帰宅。日光のあるうちに着て行ったものなどを洗濯しました。
家ではそれこそゴロゴロしながら休み、晩ごはんは豚バラ肉と高菜炒めのまぜごはん。ゆるめスクランブルエッグをのせていただきます。『孤独のグルメ』再放送は恵比寿編。前半が小林賢太郎、後半に石橋蓮司というクセモノお二人でシーズンのラストを飾り、印象に残っている回です。
昼の『古畑任三郎』再放送は録画しておいたので、ゆっくり観ることにします。
夜に息子から電話。先日送ったバースデイプレゼントは無事届いたそうです。
今朝も割と早めに起床。朝ドラは録画して後で観ました。今日の回だけ観ている分には、出演者の演技力も相まって「感動的」な節目のエピソードと思えたかもしれませんが、昨日すべてを台無しにされた後では、やっぱり「もういいよ…」と白けるだけでした。
洗濯をして、昼少し前に電車で若葉台へ。特に目的があったわけではなく、漠然と「やりたいこと」があっただけです。
トップ画像、若葉台駅前ベンチのサックスおじさんと猫さんも健在でした。
駅前のあれこれ。
若葉台駅前とはこういう所です。緑なす丘陵地に巨大なケーズデンキあり、テレ朝のメディアセンターあり。メディアセンターではずっと「君も博士になれる展」をやっていますが、本日は休館。ちょっと覗いてみたかった同じ建物内のカフェもお休みでした。階段の写真でノジマの看板も見えていますが、駅前遊歩道を更に歩くとヤマダ電機もあり、ここだけで3軒もの大きい家電量販店が存在することになります。
お昼は《餃子の王将》にて。ここにも久しぶりに行ってみたかったのでした。
通常は五目あんかけかた焼きそば、または皿うどんと呼ばれるものですが、ここでは「揚げそば」という名前です。「ジャストサイズ」の餃子、春巻きとも美味しかったです。しかしニュースによれば、王将は6月中旬から一斉値上げするそうで……その前に行って良かったです。
店員さんが随分と気を遣ってくれたのですが、そんなに老女老女して見えたのでしょうか?
食後は同じ建物内の《ヤオコー》に寄って、先日TVで見た種類豊富なお惣菜やおかず、お弁当やお寿司の数々に感心しました。各店舗で作っているというおはぎの大きさにもびっくり!でも一人では食べきれないし、他にも今日は特に必要なものもなかったため、何も買わずに出ました。
その代り、というわけではありませんが、駅前に最近できたというパン屋さんに寄って、明日の朝食用のパンを買いました。そのパン屋さんへ行くのも「やりたいこと」の一つでした。
再び電車で自宅最寄駅に戻り、公民館のカフェで本を読みながら一休み。「カフェで読書」というのもしてみたかったのです。家でゴロゴロしながら本を読んでいると、気が散ったりうたた寝したりしてしまいがちですし。狭過ぎず広過ぎず、他人の目が気にならない場所となると限られますが、このカフェはその条件をかなり満たしています。おかげで集中して読めました。感染防止対策として長らく設置されていた「面会室」のようなアクリル板もやっと撤去されてスッキリです。市の施設だから保健所の指示に従う必要があったのだとは思いますが。
読書のお供はアイスオーレとレモンクリームケーキ。これで550円!福祉作業所の種類豊富で安い手作りケーキが並んでいるのもポイント高いです。
午後になっても思ったより日差しが強くならなかったため、キリのいい所で早めに帰ることにしました。途中コンビニでちょっと買い物もして帰宅。日光のあるうちに着て行ったものなどを洗濯しました。
家ではそれこそゴロゴロしながら休み、晩ごはんは豚バラ肉と高菜炒めのまぜごはん。ゆるめスクランブルエッグをのせていただきます。『孤独のグルメ』再放送は恵比寿編。前半が小林賢太郎、後半に石橋蓮司というクセモノお二人でシーズンのラストを飾り、印象に残っている回です。
昼の『古畑任三郎』再放送は録画しておいたので、ゆっくり観ることにします。
夜に息子から電話。先日送ったバースデイプレゼントは無事届いたそうです。