巻末の「スター大名鑑」が"W~Z"項目まで来て、「デヴィッド・ウェンハム」ことデイヴィッド・ウェナム氏がやっと出てきました。
でも、"W" の大物や人気俳優は、他にもウォーケンさんやウィリスさん、ウィリアムズさん、ワシントンさん、ウィーヴィングさん、ウッドさんにウッズさん等々いっぱいいたのね。
巻頭はヘイデン・クリステンセンのインタビューですが、かなりのページを割いているのが「読者が選ぶ "これぞイイ男" 結果発表」。
こちらに名前が挙がるのを期待していたのは、もちろんヒュー・ジャックマンなのですが、見事「ワイルド」部門の1位でした。
しかし、彼がこのカテゴリに分類されているのは、2位のヴィゴともども疑問です。何せ記事中でも「"イイ人"ランキングの方でも良かったかも」などと書かれているくらいですからね。
そもそも役柄の上でも、ウルヴァリン以外「ワイルド」な役なんてやってないんじゃないでしょうか?(スタンも教授も「ワイルド」って訳じゃないしね)
個人的には、このカテゴリで名前が挙がっている俳優さんたちが、ベスト5圏外としてちらっと触れられている人も含めて、ヒューとヴィゴ以外はことごとく苦手…と言うより、むしろ積極的に嫌いなタイプだったりするからなあ
あ、バンデラスも別に嫌いじゃないけど、彼も「ワイルド」カテゴリでいいのか?という気がします。
自分の好みの「ツボ」は、断然お隣りページの「曲者」系の方たち。キング・オブ・「曲者」はウィレム・デフォーか(笑)。マルコヴィッチ御大の名前がないのが寂しいな。名前が出ている中ではブシェミが好きよ
ウェナムは(名前が出ている訳じゃないけど)このカテゴリに属する人なんじゃないかと思います。
ヒューの名前は "年齢別" 30代部門でも出て来ます。1位2位がユアンとヒューって…またここでも因縁が(笑)。
一方で、アル・パチーノやクリストファー・ウォーケンが"60代"だという事実にも目まいを覚えるのであった……
ところでヒューって、20年くらい前からスター、みたいな顔してるけど、ハリウッドデビューが5年前、豪時代を含めてもキャリアはちょうど10年ってとこなんですよね。
なのに、ハリウッドはともかく、今やブロードウェイの「顔」みたいになってるんだから、やっぱり大したもんだと思うのでした。
と、結局ヒュー様を讃えて終わるので、カテゴリはここ
本日、ブシェミの出ている「アイランド」を見てきました。
彼、いい味だしてますねぇ。なかなか気に入りました。
…曲者って他に誰がいるのか気になる(^^;;;;
いや当然といえば当然ですよ。
でも確かに【ワイルド部門】というのは解せません。
FILXにヒューの写真はどの位載っていたのでしょうか?
本屋さんに観にいかねば!
ヒューって、ホント大物の存在感があふれていますよね。
ああ、何でもいいです。
素敵です~~!!
こんにちは。
FLIXには、割と最近のものと思われる、あまり見たことのない写真が出ていました。白い鳥を手に止まらせてほほえむヒュー様の姿は、やはり「ワイルド」とはほど遠いものでした(笑)。
でも、男性ファンも含めて、彼のファンはそういう「ギャップ萌え」の人が多いかも知れませんね。
ところで、「曲者」にランキングされていたのは、1位のデフォー以下、ケヴィン・ベーコン、ニコラス・ケイジ、スティーヴ・ブシェミ、ゲイリー・オールドマン、ポール・ベタニーでした。
こうやって名前を挙げただけでもゲップが出るほど(失礼!)濃い顔ぶれですね
ブシェミ、『アイランド』に出てるんですか!そ、それはちょっと見てみたいかも……>rukkiaさん