Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

今日のおでかけ

2021-02-04 22:13:28 | 雑記

月に一度の通院日。ちょっとだけ洗濯した後、珍しく娘より先に家を出ました。時間の関係で行きはタクシーを利用。
診察のほか、今日は採血も。結果が出るのは次回になります。血圧がかなり上がっていてちょっとショック。寒さのせいか不規則な生活のせいか……薬はかなり減らしていたのですが、元の量に戻りました。冬は血圧上昇する人が多いそうですが、気をつけなくてはいけませんね。
会計の待ち時間が長く、乗ろうと思っていたバスに乗れず、結局30分後の便になりました。
採血があると聞いていたため朝食を摂っていなかったので(お茶だけ)、お腹が空いたと言うより気分が悪くなりそうでした。時間も頃合いだったので、バスが着いた駅前のイタリアン・レストランに数ヶ月ぶりに寄って(もしかして一年ぶりくらいだったかも)パスタランチをいただきました。
そこから電車に乗り、最寄駅前の薬局で薬を出してもらって帰宅。他に買い物などはしませんでした。

帰ってから洗濯の続き。良く晴れて風も強く、空気が乾燥していたためか、朝干しておいたものがもう乾いていました。夏ではないのに珍しいことです。
そう言えば、今日の風が春一番だったそうです。たしかにかなり強く吹いていましたが、春と呼ぶには寒過ぎでした。どういう基準で判定しているのかは知りませんが……
その後は創元推理文庫の『短編ミステリの二百年』シリーズをパラ見。先日から書店やアマゾンで既刊の4巻目まで買い集め始めましたが、収録作品よりもっぱら小森収さんによる評論部分を読んでいます。収録作は過去の様々なアンソロジーやそれぞれの作者自身の作品集などで読んだものが多く、小森氏の文章だけでも一読の価値があります。と言うより、そのために買ったようなものです。春に出るという5巻では、モダンホラー等も取り上げられるのでしょうか。「ミステリ」からは若干はずれますが。

夜のTVは今週もEテレで【ソーイング・ビー2】。新たに始まった60年代シリーズ、楽しいですね。メンバーもどんどん打ち解け、それだけに勝ち抜き方式の展開は相変わらず心臓に悪いです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記です | トップ | 日記です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事