![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
トレイラーと言えば、こちらも出ました!
現在公式サイトで見られるものは、書店店頭などでも流していたりしますが、新しいバージョンが、Narnia Web のこのページに上がっています。
但しダウンロードしなくては見られませんし、それも52MBだったかのとんでもない大きさですが、映像はクリアで美しく、一見の価値あるものです。
でも、これって原作ファンから見ると、かなりのネタバレ予告に思えるんですが……
それに、あの風景、どうしても「ナルニア」と言うより中つ国に見えてしまうんですが……
差し障りない範囲で内容に触れると、ビーバーさんご夫婦が出て来ます。
それより何より-----
アスランがしゃべってます!
そしてその声はリーアム・ニーソン師匠!
ああ、やっぱりこれも早く観たい!なんでまた日本だけ公開が来年なんだ~!
くやしー。
ナルニアもLOTRも原作者が英吉利人だから、ナルニアが中つ国に見えてもいいのでは…なんて思ったりしました(^^;
原作を知っているとは言え、その間にネタバレ情報が次々はいって来るのがつらい所です。
トールキンとルイス両教授は親友同士だったし、中つ国とナルニアってどこかで繋がっているかも、と子どもの頃思っていました
ところで、かつてBBCで制作していた物はそうとうチャチ(それでも喜んで見ましたが)だったので、ディズニーさんに期待しますか・・・ディズニーさんは、よく話変えるので有名ですが、今度は止めてほしいです・・続編ねらいなら下手にいじるとファンが怒るのでやらないかしら。なんといってもこっちではもの凄く有名だし・・・
指輪も、PJが初めディズニー系に企画を持って行った時には、かなりの改変を要求されたそうです。
その後、ハリポタやニューラインシネマでの三部作の成功によって、よく知られている作品は「原作に忠実」に越したことはないと思ってくれればいいのですが…