![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
やっとトレイラーが出ました!
こちら Quick Time で見られます。
既に伝えられている通り、一人の男の千年にわたる物語、といった雰囲気。ヒュー・ジャックマンファンとしては、いろいろなヒュー様が見られるのが嬉しいところです。噂のスキンヘッドも一瞬だけど見られますよ。
しかしながら、この映画についてはこんな情報も…
つまり、90分程度のラッシュは出来ているものの、特殊効果の方が(公開予定の)2月までに終わらないかもってそんな!
それなのに、監督はかの "LOST" の一エピソードを演出する予定もはいってるって…大丈夫なのかなあ。
概要は上記ニュースで判りますが、元ネタはこちら、Ain't It Cool.com のアロノフスキー監督へのインタビュー。
まあ、お暇なら読んでみてもいいかも、というくらい長い記事ですが、初めの方は「お子さん元気?」とかいう話なので、とばして差し支えないでしょう。
"The Fountain" 関連の話は、ちょっとスクロールすると出て来ます。
本編も本当に90分のつもりだったけど、それこそ特殊効果や今後の編集次第でどうなるか、まだ判らないという話とか。
何週間か前、ヒューがX-3撮影の合間にNYに来た時にラッシュを見て貰ったけど、とても喜んで、感動してくれたとか。
「ヒューは優れた演技者で、本当にどんなシーンでも役に入り込んでなりきってくれたので、こちらはただフィルムを回すだけでいいっていう感じだったよ」
ともおっしゃってます。
まあ、かの『ロード・オブ・ザ・リング~王の帰還』だって、特典によれば、特殊効果担当は、家にも帰れず連日徹夜で、それでも完成したのは公開直前、出演者もスタッフも監督自身も、プレミアの時やっとその全貌を目にしたということでしたので、"The Fountain" も、その意気込みで(いや、あそこまで無茶しろとは…)何とか完成に漕ぎ着けてほしいものです。
おまけ:Quick Time、LoTR、という繋がりで、PJ版『キング・コング』の新トレイラーも紹介しておきましょう。上記アロノフスキー監督インタビューでもちょっと触れていましたね。
こちらからどうぞ。
1933年版のけっこう忠実なリメイクになっているようで、ティラノサウルス!エンパイア・ステート・ビル!複葉機!と、『キング・コング』映画に欠かせないアイテム(?)満載。それだけでも嬉しくなります。