Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

ヒューヒュー!・392 ジェイムス・マーズデン、ヒューを語る

2007-07-17 23:56:35 | ヒュー・ジャックマン

2003年のトニー賞で8部門受賞したミュージカル『ヘアスプレー』、この7/18~8/5に渋谷のBunkamuraオーチャードホールで来日公演が行なわれます。
渋谷を通りかかるとポスターもいっぱい貼ってありますね。
ヘアスプレー日本公式サイト

この作品は映画化もされて、米及び英国では7/20に公開、日本でも今秋公開予定だそうです。
作品の詳細はIMDbで。

さてそれで、なぜ「ヒューヒュー!」タイトルでこの映画を話題に出したかと言うと、出演者の一人ジェイムス・マーズデン氏が、最近のインタビューでヒュー・ジャックマンについて語っていたからなんですね。
TeenHollywood.com

大半は『ヘアスプレー』についての話ですが、3、4ページ辺りでヒューの話題も出て来ます。
もちろん彼はX-MENのサイクロプス(スコット)でもある訳ですが、X-MEN出演者でミュージカルがやれるね、という話とか、同じ年頃のお子さんがいるので、撮影中にメイクアップトレイラーで、二人して子供番組の歌を歌いまくっていたとか、ヒューがさかんに「ミュージカルやりなよ」と言っていたとか、いろいろ語ってくれてます。

『ヘアスプレー』とマーズデンさんについて、実は昨年、当ブログのこの記事でも話題にしたことがありました。
子供番組のテーマソングについても触れたことがありましたが、あれは前ブログだったでしょうか?

TeenHollywood の記事に戻ると、ヒューがトニー賞を受賞した『The Boy From Oz(ボーイ・フロム・オズ)』で、主人公ピーター・アレンの恋人(パートナー)グレッグ役のオファーもあったと書いてあります。
噂は小耳に挟んだことがありましたが、ジミーさんご本人がそう語っているんだから、やはり本当のことだったんですね。彼の言葉で確認できて良かったです。
その「噂」では、ヒュー自身がそう希望していたとか……
いやぁ、それは観てみたかったです!もし『オズ』映画化なんてことがあったら、その時には是非是非ジミーさんのグレッグでお願いしたいものです。

『ヘアスプレー』、ヒロインのトレイシーのお父さん役がクリストファー・ウォーケン、お母さんがジョン・トラボルタというキャスティングも話題です。「お母さん」は誤記にあらず、1989年のオリジナル映画版ではディヴァイン、BW版ではハーヴェイ・ファイアスタインと男性が演じることが慣例になっているようです。
また、ウォーケンさんも子供の頃からNYの舞台に立っていたし、実は歌える人なんですよね。

Quicktimeで観られるトレイラー(海外版)はこちらで。
日本ではGAGAの配給になるので、ご存知シネマPeopleのブログに早くも記事が出ています。
こちら

そう言えば、BW版が8部門受賞した2003年トニー賞って、ヒュー・ジャックマン初司会の年でもあったんですよね。
そんなこんなで、彼にもまんざら縁がない訳でもない作品です。プレミアにも行ってほしかったな……

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟県中越沖地震 | トップ | The Proposition~『プロポジ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヒュー・ジャックマン」カテゴリの最新記事