パリは遠くになっちゃって

忘備録的ですがレアな情報も時々。

そして深川

2016-09-27 11:32:38 | 国内各地
みなさん こんにちは

なぜか深川、駅で言うと清澄白河、江東区です
行ったのに地図的にはどの辺りかいまいちわかりませんが。

紀伊国屋文左衛門の屋敷だったんじゃないか?と言う辺りを岩崎弥太郎が整備し、半分は有料の回遊式庭園です
捨てられたミドリガメが巨大化し恐いので注意
って何に注意すんだかわかんないけど



外から撮りました
真ん中に大きな池があります

隣には清澄公園、無料です

比較的新しいのか、巨木が鬱蒼としているわけではありません
良い感じの木陰です





ランチは深川めしにしようと商店街に行きました



昭和感が良い感じ



黄色い幕には、変えるなら 奥さんよりも 壁の色
斬新です!



商店街入り口
この先に深川江戸博物館があります





お寺が多いかな?

聞いたら51件ですって!
お参りの人達にアサリ漁師の奥さん達が振舞ったのかしら?などと考えながらどの店で食べようかと。
と言ってもそんなに沢山の店があるわけではなく、気がついたのは4件かな?

まぁ、古そうな所で食べれば良いかな?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿