みなさん
こんにちは
昨日は結局鎌倉に行きました
しかし、草間彌生美術館がオープンだったんですね
ちょっと失敗
で、ブログはと言えば、金曜日に上野〜根津〜谷中〜千駄木〜西日暮里と歩いた時に行った住吉神社

根津で9月限定サバランを食べ
暑い日だったので酔ってるのかなんだかわからずふらふら歩き千駄木よみせ通りの倉庫後になんかできてるまえを通り


CIBI?
メルボルンで日本人がやってるプロジェクトかな?
オリジナルグッズ売ったり、カフェだったりの店
欧米人客のだらけでした
次回行ってみよう

いつものカフェでサンドイッチ食べ

本当はサクラホテルのカフェで何回食べようと思ったけれど、隣て塀を壊していてガガガガガっとかうるさくて仕方ない
その後、道灌山幼稚園にあると言うポンプ井戸を見に西日暮里方面へ歩き出しました

谷根千にありながら知らなかった商店街
すずらん通りを通り過ぎ西日暮里駅方面へ

あれ?

お祭りのポスターをみて、どこにあるのかな?と思っていた諏訪神社
ここかぁ、、、

ここを抜けたら西日暮里公園

前田家の墓所跡地だそうです

そんなに広くはないけど落ち着く良い公園です
諏訪神社とこの公園ね間には霽雲寺があり、この土地はお寺の敷地で前田家のお墓がありましたが、昭和47年地下鉄千代田線開通で賑やかになったのを期に故郷の金沢に移したそうです
けっこう最近ですね、長い歴史を考えると
公園を抜けるとすごい急な階段があり

西日暮里駅前の歩道橋につながっています
午後3時くらいだったので、向かいの学校から高校生がたくさん出てきます
頭良さそうなメガネ君達
こりゃ、東大受験組みか?
あの学校はどこだろうね、と思ったら開成
ありゃりゃ、ダサい 頭良さそうなわけだわ
で、開成の向こうに道灌山学園
井戸はと言えば、

これらしいが
なんかがっかり
さて、帰るべ
こんにちは
昨日は結局鎌倉に行きました
しかし、草間彌生美術館がオープンだったんですね
ちょっと失敗
で、ブログはと言えば、金曜日に上野〜根津〜谷中〜千駄木〜西日暮里と歩いた時に行った住吉神社

根津で9月限定サバランを食べ
暑い日だったので酔ってるのかなんだかわからずふらふら歩き千駄木よみせ通りの倉庫後になんかできてるまえを通り


CIBI?
メルボルンで日本人がやってるプロジェクトかな?
オリジナルグッズ売ったり、カフェだったりの店
欧米人客のだらけでした
次回行ってみよう

いつものカフェでサンドイッチ食べ

本当はサクラホテルのカフェで何回食べようと思ったけれど、隣て塀を壊していてガガガガガっとかうるさくて仕方ない
その後、道灌山幼稚園にあると言うポンプ井戸を見に西日暮里方面へ歩き出しました

谷根千にありながら知らなかった商店街
すずらん通りを通り過ぎ西日暮里駅方面へ

あれ?

お祭りのポスターをみて、どこにあるのかな?と思っていた諏訪神社
ここかぁ、、、

ここを抜けたら西日暮里公園

前田家の墓所跡地だそうです

そんなに広くはないけど落ち着く良い公園です
諏訪神社とこの公園ね間には霽雲寺があり、この土地はお寺の敷地で前田家のお墓がありましたが、昭和47年地下鉄千代田線開通で賑やかになったのを期に故郷の金沢に移したそうです
けっこう最近ですね、長い歴史を考えると
公園を抜けるとすごい急な階段があり

西日暮里駅前の歩道橋につながっています
午後3時くらいだったので、向かいの学校から高校生がたくさん出てきます
頭良さそうなメガネ君達
こりゃ、東大受験組みか?
あの学校はどこだろうね、と思ったら開成
ありゃりゃ、
で、開成の向こうに道灌山学園
井戸はと言えば、

これらしいが
なんかがっかり
さて、帰るべ