ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

水族館 竹島 パート3

2015年03月03日 13時00分41秒 | エンターテイメント
さてさて竹島レポート3発目です

今回嵐の中竹島の神社に参拝しに行ったわけですが

せっかくなので

何度も竹島に行っているのに一度も立ち寄った事がない竹島水族館に行くことにしました

オラワクワクすっぞ


いざ入館料を払って入口に立つと

外は嵐だと言うのに館内にも人・人・人の嵐!

とにかくなかなかの数のお客さんがいらして圧倒されました


そして館内ですが

行きたい人のためにあまり情報書くのは悪いかなと思うので

自分がとにかくずっと見てしまった魚だけ紹介すると

淡水魚の「レッドテールキャットフィッシュ」という熱帯のナマズ

調べてみたらそんなに珍しくもないらしいのですが

テレビで2メートルくらいのでかいレッドテールキャットを見た後だったので

「これが2メートルくらいになるのか・・・いやまあ充分これもデカイけど」

と思いながらとにかくずっと見てしまった

海の魚もたくさんいましたが

淡水魚もなかなかどうしてどっしりしててたくましい感じがしたので

今後は淡水魚もちょこちょこ調べてみたいと思います


しかしこの水族館

お世辞にも広いとは言えない水族館ですが

中の充実度はかなりのものでした

入館料もリーズナブルで2時間程度で館内3周くらいすれば元が取れるどころの話ではないくらい楽しい

なかなか見られない魚なんかも結構展示しているらしくて写真バシバシ撮ってるファンの方もちらほら

行った事がない人は行ってみればわかりますぜ

イルカショーだけが水族館の魅力ではない!と強く感じられる水族館です

僕は大好きになってしまいましたよ

これなら3ヶ月に1回くらい遊びにきてもいいっすね


あと毎回水族館行くと思うのですが

クモガニ系とカブトガニの裏側見るとブルブルってなるんです





パフォーマー大場






●ラディアルテレビ 最新作 公開中!




●ゆらゆら




●ラディは月1回にラディ情報を発信しています

良かったらお気軽にラディにメール下さい

簡単な近況報告や最新のラディ作品の案内などで御座います

詳しくはラディアルレイズホームページのメールアドレスへ


●ラディは楽曲製作も受け付け中です!

ラディサウンドは全国各地の都市型イベント・祭典・お祭り等で好評を頂いております

そんなPOP・デジタルを主体とする彩りあふれる音楽で活躍するラディ

そんなラディに楽曲製作を依頼してみてはいかが?

お気軽にどうぞ!お待ちしております


質問、感想、ご要望等もお気軽に、出演依頼等も受け付けております