ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

【音楽】【作曲】【モード】【リズム】

2018年01月18日 20時22分46秒 | 音楽
現在作曲作業に入っているため
別の音楽聴いててもずっと作曲モード

僕が作るのは基本リズムパターンなのですが
ギターのフレーズとか唄のメロディーで思いついたことはすぐに言えるように
なんとなくですがいろいろ考えながら聴いております

もちろんメンバー全員そんなのは当たり前だとは思うけど

他の方々が曲のどの部分に気持ちいい音として聴いてるかはわからない
ギターだったりベースだったりドラムだったり
唄声が好みだからとか歌詞がいいからとか
ただただアーティストのバックボーンが好きだからなんて人もいるかもね

そこで自分がどこに注意して聴いてるかと考えてみたら
全体のリズムの置き方なんかなと

鳴ってる音を頭の中でなんとなくバラバラにして
一つ一つのリズムを一個づつ別物で考え
それをパズルのように脳内で合わせてみる

実際音が鳴ったら感じが変わるというのがほとんどだけど
これを考えてる間は結構楽しくてしょうがないね


まあそんなことより
トラックで遊びに行こう




パフォーマーオオバ




●ラディアルレイズ「粋な心意気」

日の出を背景にラディの心意気をどうぞ





ラディアルテレビ 「春埜山大光寺」

元旦こんなめでたい日には

山奥の神秘な神殿はいかが?





ラディ音源のご紹介

ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ

とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!


8月20日発売

●ラディアルレイズ最新アルバム



画像クリックでamazonへ
Mr.JETuhihiアイランド
ラディアルレイズ
radial entertainment


各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!

皆様是非お買い求めください!!!

さあ!ラディ最新の音を聞いて

ラディが居る祭りに行きませんか?